出先などで簡単にワイヤレス充電が出来る製品を探していました。
最近よく聞く「CIO」がMakuakeで応援購入して良かったのでご紹介したいと思います。
CIOとは
2015年に個人事業主としてガジェット製品の輸入販売を開始、自ら製品を製造するガジェットメーカとして株式会社CIOを2017年に設立。
主に、充電器・モバイルバッテリー・ケーブルなどを製造販売しており、Amazonでよく見かける企業となった。

TOPページ
マグネット式ワイヤレス充電スタンド「NovaWave」
3WAYのワイヤレス充電器。主な特徴は、以下のとおりです。
スマホリングとして使用できますし、デスクや出先でスペースをとることなく充電できる優れものです。
- ワイヤレス充電器
- スマホリング
- 充電スタンド
製品仕様
| 型番: | CIO-3WAY-MGAPRGE |
|---|---|
| サイズ | 約67.85×60×11mm |
| 重量 | 約58g |
| ポート数 | USB-C×1 ※入力のみに対応 |
| 入力 | 20W |
| Wireless出力 | 15W iPhone充電場合は、7.5wとなります。 |
| AppleWatch | 2.5W |
| 対応機種 | AppleWatch全般、iPhone12以降、AirPods(ワイヤレス充電対応モデル) |
| MFi認証 | 非認証 |
| カラー | ブラック/ホワイト |
開封
外箱
CIOと言えばイメージカラーは紫なので、紫メインでおしゃれな箱です。


付属品
- 本体
- USB-Cケーブル


本体を見てみよう
このように立ててスマホスタンドとして使用できます。
AppleWatchも充電が出来るのでとても便利です。


気になるところ
固定位置
マグネットにより固定する形式ですが、若干場所を選ぶ感じがあり、うまく付かないことがあります。
コツが分かると問題ないですが、少し気になるところです。

縦置きができない
私は、充電中縦置きは出来なくても問題ないですが、縦置きを頻繁に使用する方の場合には、スタンドとして使用は難があるのでおすすめできません。
マグネット式ワイヤレス充電スタンド「CIO NovaWave」!デスクすっきり!まとめ
スマホリングとしても使用できるので、ふとした時ケーブルを持っていれば充電が出来るのは便利だと思います。
デスク上で使用するうえでも、スペースをとらずスマートに充電できるのもいいところではないでしょうか。
出張や旅行などに持っていくには、便利アイテムとしてお勧めします。


コメント