どうぶつの森は、1つの本体に島を一つだけしか作成できないなどの制約が多いゲームです。
そのため、友達と遊ぶ場合などどのようにすればいいのか、分かりづらいところが多々あるので、分かりやすく解説できたらいいなと思います。
今回は、ネットを介さずローカルで家族や友達と遊ぶ方法を解説していきたいと思います。
各自本体を持っていることが条件
本体を各々持っている場合には、空港のゲートを開放することにより、フレンドを招待したり、パスワードにより誰でも招待することができます。
この操作により家族や友達と一緒に自分の島で遊んだり、友達の島に行って一緒に遊ぶことができます。

[あつ森] 家族・フレンドと同じ島で一緒に遊ぶ「3つの方法」!
どうぶつの森は、1つの本体に島を一つだけしか作成できないなどの制約が多いです。 そのため、友達と遊ぶ場合などどのようにすればいいのか、分かりづらいところが多々あるので、分かりやすく解説できたらいいなと思います。 ここでは、家族や友達、ゲーム...
ローカル通信で招待する (パスワード編)
招待する側での操作
まずは、空港に行きます。
空港カウンターのモーリーに話しかけます。
ローカルかインターネットか聞かれるので、ローカルを選びます。
空港カウンターのモーリーに話しかけます。
ローカルかインターネットか聞かれるので、ローカルを選びます。
次に、「招待の方法」を選びます。
フレンドかパスワードを発行して招待することができます。
フレンドかパスワードを発行して招待することができます。
「パスワードを設定する」を選択
「誰でもオッケー!」を選択すれば、誰でも島に来ることが可能です。
パスワードを設定します。パスワードにより誰でも招待できる
ゲートが開きます。
フレンド登録をしていない場合は、島の持ち主がパスワードを発行します。
発行したパスワードを島に招待するユーザーに教えてあげましょう!
島に訪問する側の操作
島に訪問するユーザーがパスワードを入力することで島に行くことができます。
空港のモーリーに話しかけ、「おでかけしたい」を選択。
空港のモーリーに話しかけ、「おでかけしたい」を選択。
次に、「ローカル通信の島」を選択。
「いきまーす!」を選択
「パスワード」を入力します。パスワードは、数字4桁(例=「1234」)です。
出発です!
全て手続きが完了すると、以下のように飛行機が島に到着するまでの映像が流れます。
招待した側の画面です。
空港に到着!
このように一緒に遊ぶことができます。
ローカル通信で招待する (フレンド編)
フレンドの場合は、Switchのフレンド登録が済んでいれば簡単に招待ができます。
フレンド登録は別途記事を準備しています。
始めてフレンドを招待する場合は、ベストフレンドへ登録するか聞かれます。
ベストフレンドに登録しておくと、スマホからメッセージを送ったりできます。
どうぶつの森 家族・フレンドと同じ島で一緒に遊ぶ!(ローカル通信編)まとめ
友達の家や家族でみんなでワイワイ盛り上がって遊ぶことができます!
一人で遊ぶのもいいですが、みんなで一緒に遊ぶのもいいですね。
コメント