PC[Windows11] プロダクトキーを調べる3つの方法! プロダクトIDとは違う! 「プロダクトキー」とは、インストールや再インストール時に必要となることがある番号です。最近は、デジタル認証が導入されたりしているので、必要としないこともありますが、必要な場合には以下にてご確認下さい。 「プロダクトキー」と「プロダクトID... 2022.06.01 2022.06.18PCWindows
PCおしゃれなデスク周りに必要なアイテム達! デスク周りは、いろいろ置くことになるので、ごちゃごちゃしがちです。 すっきりおしゃれなアイテムを置いて、デスク周りを美しく見せたいものですね。 そこで、おしゃれで便利なアイテムをご紹介していきたいと思います。 天然木のおしゃれなデスク... 2022.05.12PCアクセサリーガジェット・家電ハード
PC[Windows11] パスワードを入力しないで自動ログイン! これは便利! パソコンを起動するときにセキュリティ上「パスワード」の入力をオンにしておくことはとても重要です。 でも、自宅でPCを一人で使用している場合は、起動時のパスワードは必要?って思ったことありませんか? 以外に手間なパスワード入力をなくす機能... 2022.05.10 2022.05.31PCWindows
PC4K60P ビデオキャプチャー「AverMedia Game Live Gamer 4K(GC573)」のレビュー! いくつかキャプチャーボードを購入しましたが、今回は、AverMediaの「Live Gamer 4K (型番:GC573)」を購入しましたので、ご紹介していきたいと思います。 キャプチャーボードと言えば、「AverMedia」「elgat... 2022.05.08 2022.06.03PCハード
PC[Windows11] 起動時にソフトを自動起動 (スタートアップ登録) メールは必ずチェックするとか、googleの「カレンダー」を毎回チェックするとか、PCを起動すると必ずやることってありますよね。 PCを立ち上げた時に、いつも使用するソフトが自動で立ち上がると便利ですよね。 そこで、今回は、Window... 2022.04.30 2022.06.07PCWindows
PCWindows11の「32ビット版」「64ビット版」の確認方法!! 使っているパソコンのWindows11 が32ビット版か64ビット版かを確認する方法をご説明していきます。 具体的な方法ですが、「スタート」と「デスクトップ」からの二通りの方法を紹介します。 ただし、Windows11には、64ビット版... 2022.04.30 2022.06.10PCWindows
PC[Windows11] IPアドレスの確認と固定する方法を簡単解説! Windows11のIPアドレスの確認方法と、IPアドレスを固定する方法を説明していきます。 Windows10の時と画面構成が変わったので、少し戸惑いましたが慣れると簡単です。 IPアドレスの確認方法 以下の方法もありますが、I... 2022.04.30 2022.06.07PCWindows
PCASUS 「ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4」マザーボードレビュー! 前回は、「Z390」でPCを組んで不満はありませんでしたが、第12世代が出たことでスペックを上げたくなったため新しいPCを組むことにしました。 そこで、今回は、マザーボードを紹介していきたいと思います。 マザーボードの選び方 マザーボ... 2022.04.19 2022.05.29PCハード
PC[無償配布] CPUクーラー LGA1700対応アップグレードキットの入手方法! CPUがLGA1700の場合、まだ、キットが同封されていないことも多いので、代理店に申し込みをすることで、無償で配布されます。申請の方法などをご紹介していきたいと思います。 どこに申請すればいい? 製品を扱っている代理店です。 「DE... 2022.04.14PCハード
PC[無償配布] DEEPCOOL「AS500 PLUS」「CASTLE 240EX」LGA1700対応アップグレードキット入手方法! 今回、新しいPCを組むため、「AS500 PLUS」と「CASTLE 240EX 」を購入したところ、LGA1700対応のキットが入っていませんでした。調べると代理店で無償配布を行っていたので、申請をしてみました。その方法等をご紹介したいと... 2022.04.12 2022.06.03PCハード