知る人ぞ知る「NIMASO」のAirPods Pro 第2世代専用のケースを購入。コスパがよく質もいいのでかなりおすすめです。
「NIMASO」とは
NIMASOは、紅松株式会社が扱うブランドの名称です。主にスマートフォンなどデジタル関連製品の開発、製造および販売を手掛けています。
NIMASOは、Amazonで評価が高いですし、Youtubeなどでもよく扱われるブランドです。スマホの保護ガラスは、定番保護ガラスとして有名で、評価は高いと思います。

「AirPods Pro 第2世代」 専用ケース
かなり安くコスパのいいケースです。それも、第2世代専用ということで、迷ったら購入して間違いがないと思います。
開封
シリコンケースはあまり好きではないのですが、第二世代専用があまりなかったのでとりあえずの保護用として購入しました。
外箱
無名メーカーだとビニールに入っているだけなど簡易な包装が多いですが、しっかり箱に入っているので怪しい感じはないです。
同梱品
本体とカラビナのみで、両面テープは付属していませんでした。
ケースを見ていこう!
スペックを確認
まずは、スペックから確認していきましょう。
カラー | ブラック |
---|---|
バンパー厚 | 0.7 x 0.6 x 0.2 cm |
重量 | 40g |
対応機種 | AirPods Pro 第2世代専用 |
[AirPods Pro 第2世代] 専用設計
今回追加になった探す機能により、スピーカーが内臓されたため、スピーカー部分に切り欠きがあります。これが、第二世代専用の特長となります。
水洗い可能
高品質シリコン素材で指紋や油分が付きにくく、万が一汚れが付いた場合も水洗いが可能です。
ストラップホルダー部もしっかり専用設計
今回からストラップホルダーがあるので、この部分も切り欠きがあることが第二世代専用の特長です。
カラビナの方が使いやすいためあまり使用しないような気もします。
ワイヤレス充電器で使用してみる
ワイヤレス充電は可能ですが、ケースに磁力がないため磁力では付きません。
あくまでも、置いて充電ということになります。

気になる点
気になる点は、あえて挙げるなら2点です。
すごく気になるいうことではありません。ここは、人それぞれだと思いますので、コスパ重視なら全く問題ないと思います。
- 埃が付きやすい
- インジケーターがよく見えない
- 後ろの出っ張りで充電ができていないことがある。
[NIMASO] コスパ最強のAirPods Pro 第2世代専用ケース!のまとめ
ハードロックなら完璧だと思います。
コメント