カメラアクセサリーで有名な「PeakDesign」からスマホケースが発売になったので、これは買わないわけにはいかないということで購入!しかし、大人気のようで数週間入荷待ちの状態でした。そして、ようやく手元に届いたので、さっそくレビューしていきたいと思います。
「peak design」とは
2010年、アメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter(キックスターター)」で成功し、一躍有名となったメーカーです。これまでは、カメラアクセサリーを手掛けてきており、現在では、必須となっていると言っても過言ではない「アンカー」は最近よく見かける製品ではないでしょうか。
ピークデザインの製品は、高い機能性、耐久性、安定感が素晴らしい製品ばかりで、しかもデザインがかっこいいものばかりでその点でもおすすめするメーカーです。
今回ケースだけではなく、モバイルシリーズとして製品発売
今回紹介するスマホケースだけではなく、様々なモバイル用製品を最近発売したので、一度確認してみると欲しいアイテムが見つかるかもしれません。
開封
今回購入したのは、「エブリデイ ケース」でループがついていないシンプルなタイプのケース物です。
とにかくおしゃれなのがいいです。
通常のケースです。フィンガーループがあったほうが安心という方は、ループ付きをおすすめします。
背面にフィンガーループがあるので、落下する心配がなく安心です。
外箱
外箱は、「PeakDesign」らしいデザインです。
同梱品
本体のみ
ケースを見ていこう!
スペックを確認
まずは、スペックから確認していきましょう。
カラー | チャコール |
---|---|
ケース厚 | 背部2.4mm |
バンパー厚 | 上部・側面 3.4mm 下部 5.6mm |
重量 | 40g(対応機種により±4g) |
対応機種 | (エブリデイ ケース) iPhone11、12、13 Samsung Galaxy S21 5Gシリーズ (エブリデイループケース)iPhone12、13の各種 |
音量ボタン
ミュートスイッチ部分は切り抜きですが、音量ボタンは完全に覆われています。
電源ボタン
電源ボタンも完全に覆われています。埃の侵入しなくていいと思います。
充電コネクタ周り
iPhoneの下部には、充電端子やスピーカーがあるので、切り抜きになっています。
ワイヤレス充電器で使用してみる
MagSafe対応のワイヤレス充電器の場合、マグネットでしっかり充電できるかが心配です。
しっかり充電できるのか試してみましたが、以前のケースよりしっかり付きますし、充電箇所に1回でセットすることができます。

気になる新システム「SlimLink」とは
SlimLink(スリムリンク)システムは、ピークデザインが独自に開発した新しいシステムで、あらゆる場面においてスマートフォンを機能性高く使用するためのシステムです。
ソフトロック
ハードロック
こちれは、特殊な形状をしており、Apple MagSafeとの互換性はありません。必ずピークデザインのエブリデイケース、またはユニバーサルアダプターが必要となりますので注意してください。
気になる点
まずは、背面全面の角が尖っていること。これにより持つ手に当たり、気なるほど痛いです。
もう一点は、これも背面ですが、材質が少しざらついているため、手荒れがひどい場合引っかかる感じがあり、少し気になるかもしれません。
注意点
NFCに干渉する問題が発生した場合、スマートフォンは「ウォレット」を認識できなくなり、サウンドやグラフィックに不具合が発生する可能性やiPhoneの「ウォレットを探す」機能が使えなくなる可能性があるようです。
現在、修正に取り組んでいるようです。(2022年4月現在)。
[PeakDesign] スマホケース(エブリデイケース)がとてもおしゃれ! – モバイルシリーズ誕生 -のまとめ
ハードロックなら完璧だと思います。
コメント