デスク周りは、いろいろ置くことになるので、ごちゃごちゃしがちです。
すっきりおしゃれなアイテムを置いて、デスク周りを美しく見せたいものですね。
そこで、おしゃれで便利なアイテムをご紹介していきたいと思います。
天然木のおしゃれなデスク
まずは、デスク周りのお話なので、メインとなるおしゃれなデスクからです。
天然木を使用した天板で、黒の脚を選択すればかなりおしゃれなデスクの出来上がりです。
幅や奥行きなどを好みのサイズで選ぶことができるのでかなりおすすめです。
また、電動昇降脚を選べば電動で高さを変えることができるデスクになります。立って作業ができるデスクになれば仕事が捗ること間違いなしですね。

シンプルでおしゃれなPCケース
次は、PCですね。中身は今回スルーして、外観が大切なのでPCケースのご紹介です。
こちらのPCケースは、今大人気のメーカー「Fractal Design」の製品です。
シンプルでしかも組み立てが楽なPCケースなので、かなりおすすめです。
特に外観がおしゃれなので、おしゃれなデスク周りを目指すならおすすめのメーカーです。
シンプルなデスクを目指すならこのモニター
モニターはデュアルディスプレイがいい気もしますが、アームが2つになってしまうので、すっきり見せておしゃれにいくならワイドがいいと思います。
脚1本でデュアルにできるモニターアームもあるので、そういう製品を使用するのもありますが、どうしてもすっきりは見えないので個人的にはワイドがおすすめです。
モニターアームですっきり見せる!
モニターにスタンドは付属していますが、すっきりデスクにするにはモニターアームは必須です。
エルゴトロンが有名ですが、若干高いので、安いモニターアームもご紹介したいと思います。

便利でおしゃれなワイヤレスキーボード
キーボードもワイヤレスですっきりさせるべきですね。
このキーボードは、見た目がおしゃれというだけではなく、機能面でも優秀でマルチデバイスに対応しています。
また、スマホやタブレットを立てることもできるので、色々なデバイスを多用する方にはとても便利なキーボードだと思います。

マウス
このマウスはフラグシップモデルで、見た目もおしゃれで機能面でも充実しています。ワイヤレスであることも重要ですね。
また、このマウスは、なんと3台のパソコンで同時に使用することが可能です。これはかなり便利です。

痛み軽減してくれる かっこいい「リストレスト」!
リストレストは色々とありますが、手の動きに合わせて動いてくれるこの製品はかなりおすすめです。
公式以外はかなり高いので、公式HPからの購入をおすすめします。現在(2022/05現在)は、ユーロが高騰しているので、若干高めになっていますが、お手頃な値段でおすすめです。

おしゃれ感を演出してくれるデスク保護パッド
フェルト素材でシックな色合いがおしゃれ感を演出してくれるこのパッドはおすすめです。
上記のリストレストと同じメーカーの製品でこちらもおすすめです。
無垢材使用で高級感あるパームレスト
木製のパームレストは、おしゃれ感を出すにはとてもいいアイテムです。
無垢材なのですこし固いのが難点ですが、おしゃれを重視するならちょっとの我慢です!
配線整理ですっきりデスクを実現!
ここまでご紹介してきた製品は、どれもワイヤレスな物を選択してきているので、ケーブルは以外と少ないと思いますが、それでもケーブルはそれなりにはなりますね。
この見た目をダウンさせるアイテムケーブルをどこまですっきり整理できるかが、おしゃれなデスクを実現する最大の難関だと思います。
以下の製品以外に、ケーブルトレーのような製品はたくさんあるので、みなさんの好みで探すといいと思います。
iPhoneをおしゃれに充電!
スマホはデスク周りに置いておくことが多いと思いますので、充電ができて、場合によっては操作できる充電スタンドが必須と思います。
そこでおすすめしたいのが、「Belkin」のワイヤレス充電器です。
15wでワイヤレス充電ができて、MagSafe対応という製品なので、これはおすすめです。

おしゃれなデスク周りに必要なアイテム達!のまとめ
これ全部揃えれば、おしゃれなデスク環境が出来上がると思います。
おしゃれで機能的なアイテムは結構高いのが難点ですが、少しずつ揃えて完成させることが出来れば、達成感があるかもしれません。
目指せおしゃれさんです。
コメント