PC用にスピーカーが欲しくて、BOSE「SOUNDLINK MINI II – Special Edition」を購入しました。
BOSEの製品は使用したことがなかったので、とても楽しみです。!
SOUNDLINK MINI II – Special Editionの特長
「SOUNDLINK MINI II」のバッテリー容量などを改良したバージョンが、「SOUNDLINK MINI II – Special Edition」です。

- 最大12時間の連続再生
- 迫力のサウンドと重低音
- 音声アシスタントへのアクセス
- スピーカーフォン
- 音声ガイド
- BLUETOOTH®接続
- 新たにUSB-C充電ポートを装備
旧製品との違い
- 電源アダプターと充電用クレードルが付属しない。
- USBコネクターが「microUSB」から「USB-C」に変更
- 再生時間が10時間から12時間に。
開封
かなりしっかりした箱に入っていて、高級感があります。
想像以上に重く、本体もそれなりに大きのかと感じましたが、開封してみるとびっくりでした。
外箱
同梱物
- USB-C – USB-Aケーブル
クレードルは付属してこない
「SOUNDLINK MINI II」に付属していた電源ケーブルやクレードルは付属していませんので、必要な方は別に購入する必要があります。
クレードルの充電端子は「micro USB」なので、これはちょっと残念な点です。
本体を見ていこう!
思っていた大きさとは違い、この製品は想像を超える小ささです。
外観はとにかくカッコイイ
端子はUSB-C
前モデルは、充電端子はmicroUSBでしたが、USB-Cに変更されており他のガジェットなどとケーブルを共有できるのはかなりのプラス要素です。
本体底は滑り止めゴム
本体底は、滑り止めのラバーが張られていてちょっとやそっとでは動かないようになっています。
操作パネルは上部
操作パネルは、上部に配置されています。
左から、電源・音量(-)・マルチファンクションボタン・音量(+)・Bluetooth
音質について
このサイズで、驚きの迫力です。
低音がかなり響きます。BOSEの特長でもあるので、低音が響くのが好きな人におすすめです。
ただ、ずっと低音が鳴っていると気になるという方は、他の製品をおすすめします。
スペック
SoundLink Mini II | |
---|---|
バッテリー | 12時間 |
入出力端子 | AUX入力端子(φ3.5 mm) |
充電 | USB-Cポート クレードル(別売) |
サイズ(本体) | 18 cm(W) x 5.1 cm(H) x 5.8 cm(D) |
重量 | 680g |
気になる点
クレードルが付属しない
前モデルでは充電用クレードルと電源アダプタが付属していましたが、この製品は、充電用のクレードルが付属しないので注意してください。
底面のゴム
底面に滑り止めのラバーが貼られているのですが、埃がかなり付いて汚れやすいのが気になります。
ゴムは埃が付着しやすいので、何か対策したいところです。
日本語が気になる
日本語が違和感あってきになります。そのため、私は、英語で使用しています。
【2023】 BOSE「SOUNDLINK MINI II – Special Edition」のレビューのまとめ
予想以上にコンパクトで、しかも迫力のサウンドがとても気に入りました。操作性もいいですし、スピーカーフォンとしても使用できるので、すごく便利なスピーカーでおすすめです。
コメント