SONY 「α7ⅳ」

スポンサーリンク
SONY 「α7Cシリーズ」

[2023年] 最新機種!SONY「α7C II」と「α7 IV」を比較!

待ちに待った、SONY「α7CII」「α7CR」が2023/10/13に発売されます!コンパクトなフルサイズ機として、かなり期待されている機器です。そこで、今回は、金額的に近く比較されやすい「a7CⅡ」と「α7IV」を比較したいと思います。...
SONY 「α7ⅳ」

[SONY α7Ⅳ] 絶対やっておくべき!動画撮影時の赤枠設定!

動画を撮影する時に、録画ボタンを押し忘れたり、押したつもりが押されてなかったりと、後で録画されてなかったということが時々あります。子供の運動会など録画されてなかったら大変ショックです。そこで、SONY 「α7IV」で録画されていることを確認...
SONY 「α7ⅳ」

[SONY α7Ⅳ] 絶対やっておくべき!センサーシャッター(幕)の設定! 

今大人気のSONY 「α7IV」!新しい機能として、センサー前にシャッターがあり、電源OFF時にそのシャッターを閉じてくれる機能が追加されました。これは絶対に設定しておいたほうがいいので、その設定方法をご紹介したいと思います。シャッターを閉...
スポンサーリンク
カメラ

SONY「α7Ⅳ」をWEBカメラ化してみよう!

リモート会議やZoom飲みなどで、WEBカメラが必要な機会が多くなっています。画質に拘らなければ、ノートPCなどに付属しているWEBカメラを使用すればいいですが、画質が悪いのがとても気になります。そこで、今回は、一眼レフカメラをWEBカメラ...
SONY 「α7ⅳ」

[SONY α7Ⅳ] レンズキャップ紛失防止に「CAPNiP」!

SONY「α7IV」が発売されました。そこで、本体が届くまでにアクセサリーを色々とさがしていたところ便利そうな製品を発見!てことで、レンズキャップ用のクリップを見つけたので購入してみました。使えそうかレビューしていきたいと思います。CAPN...
SONY 「α7ⅳ」

[SONY α7Ⅳ] スマホの登録方法! 電源OFF時でも超便利!

ようやく発売したSONY 「α7IV」!さて、最初に画質など色々と設定をしないといけませが、今回は、スマホと連携させるための「スマホの登録方法」について、ご紹介していきたいと思います。これは、設定しておくとかなり便利なので、試してみて下さい...
SONY 「α7ⅳ」

SONY「α7 IV」の基本と便利な設定 17選!

ようやく発売したSONY 「α7IV」!さて、最初に画質など色々と設定をしないといけません。そこで、今回は、最初にやるべき設定で、私がしている設定を参考にご紹介していきたいと思います。基本的には、簡単な設定ばかりのため、人によって好みの設定...
SONY 「α7ⅳ」

SONY「α7IV」の IPアドレス固定と「世界一のDNS」! を設定する方法!!

ようやく発売したSony「α7IV」!今回は、Wifiの設定方法とIPアドレスの固定についてご紹介したいと思います。WiFiの設定をしておくと色々と便利なのでやっておきましょう!IPアドレスとは以前、解説した記事がありますので、そちらを参考...
SONY 「α7ⅳ」

ついに!Sony 「α7 IV」発売! レビューで確認する新基準!

本日2021年12月17日(金)は、SONY「α7IV」の発売日です!待ちに待ったこの日がやってきましたので、開封していきましょう!なぜ、SONY「α7IV」か現在使用しているカメラは、マイクロフォーサーズ機である「LUMIXG8」というカ...
SONY 「α7ⅳ」

Sony「α7 IV 」と「α7 III」を比較!

待ちに待った、SONY 「α7IV」が2021/12/17に発売されます!そこで、今回は、SONY「α7III」と比較していきたいと思います。一番気になる価格から!スペックを確認する前に、一番気になるのは、価格ですね。(2021/12/13...
スポンサーリンク