PR

一眼レフカメラを使用してZoom(リモート会議やWEB飲み会など)に高画質で参加する3つの方法!

スポンサーリンク

【当ページのリンクには、広告が含まれています。】

PC

コロナの影響で、会議がリモート会議へ、飲み会がZoom飲みなどで行われることが増えてきました。
ここで、気になっている方は気になっていると思うんですが、画質がかなり悪い人が結構いるということですね。
世の中、テレビやスマホなどあらゆる画面が高画質になっている今、ノートパソコンのWEBカメラは画質が悪い・・・。
高画質なWEBカメラは多く売っていますが、だからと言ってリモート会議用などのために高いWEBカメラを買うのも気が進みませんよね。そこで、カメラと言えば一眼レフカメラ! 今は、結構所有している人は多いのではないでしょうか。
これを使えれば、高画質間違えなし!ということで、一眼レフカメラをWEBカメラとして使用する方法を解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

機材をそろえる前に カメラをチェック!

一眼レフカメラをWEBカメラ化するには、いくつか事前にチェックしておく必要がある項目があります。

HDMI端子又はUSB端子の有無

カメラをPCと接続できないと話しにならないので、HDMI又はUSB端子があるかを、機材をそろえる前に確認しましょう!

カメラ側の端子は、micro HDMI(タイプD)など特殊な出力端子の場合がありますので、よく確認しましょう。キャプチャーカード側は、通常の形状であるHDMI(タイプA)で間違いないですが、製品によってはというのもあるので、こちらも念のため確認しましょう
カメラ側の端子の形状は、カメラによって異なるので、よく確認しておきましょう。

PCとカメラをケーブルで接続するだけではだめ?

HDMIやUSBで接続すれば使用出来るのではないかと思う方もいるかもしれませんが、通常、一眼レフカメラを、PCとケーブルで接続しただけではWEBカメラとして認識してくれません。カメラと認識させるためのソフトが必要になります。
そのため、一眼レフカメラを使用したい場合は、専用のソフトやキャプチャーボードなどの機器が必要になります。

HDMIスルー機能

HDMIモニタリングスルーは、録画などと同時にHDMI端子から映像を出力することができる機能です。
このHDMIスルー時、電池残量、音量レベルなどのモニター表示を消す機能が付いているかも確認しておきましょう。いらない表示がたくさんあると結構なストレスですから、消せる機種がいいですね。
この機能があれば、バッテリー残量、撮影可能な枚数、露出設定など、PCに取り込む映像に映ってほしくない表示を消すことができます。

機種によっては、ボタン一つで表示・非表示を切り替えられるカメラもあるようです。

LUMIX G8の場合は、こちらを参考にして下さい。

LUMIX G8をパソコンに接続してWEBカメラに! 一眼レフでリモート会議・ZOOM飲みなど
リモート会議やZoom飲みなどで、WEBカメラが必要な機会が多くなっています。画質に拘らなければ、ノートPCなどに付属しているWEBカメラを使用すればいいですが、画質が悪いのがとても気になりますよね。そんな時に、一眼レフカメラってWEBカメ...

長時間の撮影が可能か

一眼レフ・ミラーレスカメラを長時間使用するには、専用のアダプターやモバイルバッテリーからの給電などが必要です。1時間程度ならバッテリーで可能かもしれませんが、それ以上の場合には、途中でバッテリー交換ができない場合には、途中で切れてしまうため注意が必要です。

スポンサーリンク

用意する機材

一眼レフカメラをWEBカメラとして使用するには、以下の機材が必要になります。
以外に少ない機材で接続することができます。

  • 一眼レフカメラ
  • カメラ用電源アダプタとケーブル
  • USBやHDMIケーブル
  • キャプチャーカード(キャプチャーボードなど)
スポンサーリンク

接続する方法は3つ!

WEBカメラ化するためのメーカーのソフトを使用

一眼レフカメラのメーカー「Canon」「SONY」「ニコン」「Panasonic」などのメーカーからWEBカメラとして接続するためのソフトが、最近公式HPにおいて無料で公開さるようになりました。
これを使用すれば、ケーブルでPCと接続することにより、一眼レフカメラをWEBカメラとして使用することが出来るようになります。
一番お手軽な方法なので、お持ちのカメラが対応しているか確認してみて下さい。

使用できる機種が限定されているので、メーカー公式HPで対応機種を確認して下さい。
ちなみに、我が家は、LUMIX G8を使用しているんですが、対象になっていないため使用できません・・・。

Canon(ソフトウエア EOS Webcam Utility)
ソフトウエア・アプリ:レンズ交換式カメラ・レンズ
一眼レフカメラ/ミラーレスカメラを活用するための各種ソフトウエアについて紹介しているページです。
Panasonic(LUMIX Tether for streaming)
LUMIX Tether for streaming | ソフトウェア | お客様サポート | Panasonic
パナソニックソフトウェアLUMIX Tether のサポート情報として、アップデート情報とダウンロードができるPanasonicサイトです
ニコン(Webcam Utility)
Nikon | Download center | Webcam Utility
ソニー(Imaging Edge Webcam)
Imaging Edge Webcam | ソニー
Imaging Edge Webcamのサポートページです。ソフトウェアのダウンロード、使いかた、対応機器、Q&Aなどを閲覧できます。
富士フイルム(FUJIFILM X Webcam)
FUJIFILM X Webcam | ソフトウエア | FUJIFILM X Series & GFX - Japan
当社デジタルカメラをオンラインミーティングで利用できるソリューション
オリンパス「OM-D Webcam Beta」
https://dl-support.olympus-imaging.com/webcambeta/jpn/index.html

無料ソフトを使用して接続

以下は、フリーのソフトです。
メーカーが限定されているので、お持ちのカメラが対応しているメーカーでないと使用できません。
ただ、画質があまり良くないようで、こちらは一眼レフカメラの良いところを発揮できないと思われるのでおすすめしません。
しかし、他にカメラがない場合などに、とりあえずWEBカメラが欲しい場合にはありかと思います。

digiCamControl(フリーソフト) ニコン・SONY・キャノンと一部メーカー
Easy to use, free solution for complex camera control | digiCamControl
digiCamControl, an opensource camera controlling software with functions such as exposure, focusing, live view, focus st...
IP Camera Adapter(フリーソフト)
IP Camera Adapter

キャプチャーカードを使用

次に、上記で接続ができないカメラを使用している方は、キャプチャーボードを購入して接続することになります。
Amazonなどで検索をすると安い製品が結構出てきますが、安物は使用しないことをおすすめします。

おすすめのキャプチャーボードはこちら!
以前レビューしているので、参考にしてみて下さい。

おすすめ!ビデオキャプチャー「Elgato Game Capture HD60 S」を購入! ゲーム実況デビュー!!
Elgato Game Capture HD60 S(以下、「HD60 S」とします。)は、Elgatoというメーカーから発売されているキャプチャーボードです。PCパーツなどで有名なコルセアが、最近、「Elgato Gaming」を買収した...
USB
サンワダイレクト
¥900(2025/01/15 01:14時点)

キャプチャーボードを使用した具体的な接続方法

LUMIX G8を使用した接続方法をご紹介しています。
他メーカーのカメラでも基本的には一緒だと思うので参考にして下さい。

LUMIX G8をパソコンに接続してWEBカメラに! 一眼レフでリモート会議・ZOOM飲みなど
リモート会議やZoom飲みなどで、WEBカメラが必要な機会が多くなっています。画質に拘らなければ、ノートPCなどに付属しているWEBカメラを使用すればいいですが、画質が悪いのがとても気になりますよね。そんな時に、一眼レフカメラってWEBカメ...

リモートで便利なアイテム

モニターアーム
頻繁に会議や打ち合わせで使用する方は、こちらの方法もありだと思います。

モニターアームを活用すると結構便利なアイテムに早変わり!
デメリットは、初期投資が結構かかります。

[2023] おすすめのモニターアーム! ディスプレイ自由自在!(I-O DATA DA-ARMS4)
モニターアーム第2弾! 今回は、I-O DATAのゲーミングブランドであるGigaCrysta名で販売されているモニターアーム(DA-ARMS4)です。我が家では、俯瞰撮影用として購入しましたが、モニターアームとしてもすごく使いやすいと思う...
フリーアングルで自由自在! おすすめのモニターアーム「鉄腕」を紹介! (センチュリー CMA4A-SM)
今までモニター付属のスタンドをずっと使用してきましたが、これまで使用してきたモニターはチルトとかスイベル機能がなかったのでとても使いづらい状況がありました。また、モニタースタンドがあることで、モニタ回りの見た目があまりすっきりしてなくて、何...
モニターアーム用VESA カメラ&マイクマウント(長尾製作所製)
ブログをやっていると、紹介する製品を真上から撮影したくなるものです。そこで、俯瞰撮影を楽に、しかもお手頃価格で出来ないか色々と方法を検討した結果、モニターアームを使うのがいいのではないかという結論になりました。そこで、モニターアームにカメラ...
卓上用三脚
肌をきれいに見せるLEDライト
綺麗な音で

一眼レフカメラをZoom用(リモート会議やWEB飲み会など)のWEBカメラにする方法!まとめ

メーカーのWEBカメラ化するソフトに対応している機種をお持ちの方であれば、ソフトをインストールするだけで簡単に一眼レフカメラをWEBカメラとして接続出来ることがお分かりいただけたと思います。
キャプチャーボードの購入が必要な方は、会議の頻度などでこれから使用が多くなりそうであれば、この機会に頑張って購入するのもありではないでしょうか。
画質がきれいだと会議でいい案が出るかもしれませんね!

コメント