「Fire TV Stick 4K Max」と「Chromecast with Google TV」を比較していこう!!
これまで、ChromecastとFire TV Stickが比較されてきたと思いますが、Amazon Fire tv Stickの方が優位にあったと思います。
しかし、2020年11月に、「Chromecast with Google TV」が発売したことにより、その差がほぼなくなり、どっちを買うべきか悩む人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、「Fire TV Stick 4K Max」と「Chromecast with Google TV」を比較していきたいと思います。
「Fire TV Stick 4K」の最新モデル「fire TV stick 4K Max」がが2021年10月7日に発売になりました。
プライムデー、ブラックフライデー、タイムセール祭りなどをチェック!
毎年行われる「プライムデー」「ブラックフライデー」、毎月行われる「タイムセール祭り」などのセールで、安くなることが多いので購入を考えている方は狙い目です。
(Fire TV Stick 4K MaxとChromecast with Google TVのスペック比較)
まずは、主なスペックから比較していきましょう。
以下は、AmazonFire TV Stickを比較した記事なので、気になる方は参考にご覧下さい。

Chromecast with Google TV | Fire TV Stick 4K Max | |
---|---|---|
価 格 | 7,600円 | 6,980円 |
最大解像度 | 4K HDR (60fps) | 4K Ultra HD |
サイズ | 162 x 61 x 12.5mm (ケーブル、アクセサリを除く) | 99 mm x 30 mm x14 mm (HDMI端子含まず) |
重 量 | 55g | 53.6g |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz) | 802.11a/b/g/n/ac デュアルバンド、デュアルアンテナ(MIMO) |
イーサネット | なし (オプションでアダプタあり) | なし (オプションでアダプタあり) ![]() Amazon イーサネットアダプタ |
Chromecast(第3世代)とChromecast with Google TVの比較(参考)
Chromecast (第3世代) | Chromecast with Google TV | |
---|---|---|
発売日 | 2018年10月10日 | 2020年11月25日 |
価 格 | 5,072円 | 7,600円 |
本体サイズ | 162 x 51.8x 13.8mm | 162 x 61 x 12.5mm |
重量 | 40g | 55g |
カラー | チャコール(黒) チョーク(白) | Snow(白) Sunrise(サーモンピンク) Sky(スカイブルー) |
有線LAN | 無し | 無し |
音声リモコン | 無し | 有り |
解像度 | フルHD (1080p, 60fps) | 4K HDR (2160p, 60fps) HDR10、HDR10+、Dolby Vision |
WiFi | 802.11ac(2.4 GHz / 5 GHz) |
それぞれのメリットとデメリット
(Amazon Fire TV Stick 4K Max)
- 価格が安い。
キャストは、アプリを購入しないとできない。
300円ほどなので、今後、使いまわすと思いますので「えいや!」で買いました!!
(Google Chromecast)
- Netflixなどの動画配信サービスの横断検索
- スマホなどの他のデバイスからのキャストが出来る。
- 値段が高い
Amazon Fire TV Stickがおすすめ?
価格重視なら「Amazon「fire TV stick 4K Max」ということになります。
Amazon「fire TV stick 4K」とGoogle 「Chromecast」 を比較!のまとめ
Chromecastの進化により、デバイス間の差がほぼなくなり、少しの差をどう評価するかでしょう。
価格で見ると、Amazon「fire TV stick 4K Max」の方がお得だと思います。4Kを前提にしないとAmazon「fire TV stick」が比較対象に入るので価格差は広がり、より「Amazon fire TV stick」がおすすめとなります。
使い勝手という面では、Googleの横断検索が目を引く機能だと思いますので、どこを重視するかで意見が分かれるところはあると思います。
コメント