ここでは、秋の限定素材である「キノコ」の入手方法などについてご紹介していきます。
キノコの入手方法
キノコの入手時期
入手期間 | 11月1日~11月30日 (北半球) |
---|
木の根元に生えてくる!
「キノコ」は、「どんぐり」や「まつぼっく」と違い、木の根元に生えます。
取るには、「Y」ボタンを押すことで入手できます。
キノコは1種類ではない!
キノコの種類ですが、1種類ではないのです!全部で5種類存在します。
せっせと5種類集めましょう!
めずらしいキノコはどこ?
「めずらしいキノコ」だけ木の根元に埋まっています。
化石と同じ星の目印があります。木の根元は、「めずらしいキノコ」の確立が高いです。
キノコは何に使うの?
「キノコ」も秋限定のDIYレシピの素材として使用することができます。そして、食べられます!
家具を全部作った後は、売るのもいいのではないでしょうか。
「りっぱなキノコ」「めずらしいキノコ」はレア度が高く、売値も高いので売ってベル稼ぎにするのもありです。
キノコの注意点
島の評価で変わる
「キノコ」は、島の評価によって発生率が上がるので、効率良く入手するためにも島の評価をあげておきましょう。キノコは1日5個まで
キノコは、1日5個しか生えません。そして、30個が上限となっているようなので、放置しておくと増えていかないので注意しましょう。
フルーツの木には生えない
キノコが生えるのは、「針葉樹」「広葉樹」「切り株」の周りにしか生えません。
フルーツの木の周りには生えないので、フルーツしか植えていない人は注意しましょう!
レシピの入手方法
風船から入手
きのこなどの季節限定の素材を使用するDIYレシピは、風船を撃ち落とした際に入手することができます。積極的に撃ち落としましょう。
なお、きのこを使ったレシピは、きのこの入手時期と同じ期間中のみなので注意しましょう。
島内放送で入手
「キノコのリース」のレシピは、しずえ(たぬきち)さんの島内放送でも教えてくれます。イベントが何もない日にログインすると、北半球はの場合は11月中に教えてくれます。
「きのこ」を使用するレシピ一覧
作れる物 | 必要素材 |
---|---|
キノコのかさ | ・ひらたいキノコ×3 |
キノコのかべがみ | ・ひらたいキノコ×1 ・ほそいキノコ×1 ・まるいキノコ×1 ・りっぱなキノコ×1 |
キノコのげんぼく | ・まるたのスツール×1 ・ほそいキノコ×2 |
キノコのスクリーン | ・ほそいキノコ×3 |
キノコのスツール | ・まるいキノコ×2 |
キノコのステッキ | ・ほしのかけら×3 ・ほそいキノコ×3 |
キノコのテーブル | ・木材×6 ・ひらたいキノコ×2 |
キノコのパラソル | ・ひらたいキノコ×3 |
キノコのもりのかべ | ・木材×10 ・ひらたいキノコ×2 ・ほそいキノコ×2 ・まるいキノコ×2 ・りっぱなキノコ×2 |
キノコのもりのゆか | ・雑草×10 ・ひらたいキノコ×2 ・ほそいキノコ×2 ・まるいキノコ×2 ・めずらしいキノコ×1 |
キノコのランプ | ・粘土×5 ・ほそいキノコ×1 |
キノコのリース | ・木の枝×10 ・ひらたいキノコ×1 ・ほそいキノコ×1 ・まるいキノコ×1 |
コメント