11月は、サンクスビギングデーがあり、季節限定の素材が入手出来るので、素材を入手して秋用の家具などを作ってゆったり過ごすのもいいのではないでしょうか。
そこで、今回は、11月にやるべきことをまとめてみました。
サンクスビギングデーとは
11/26に行われるイベントです。
当日は、シェフのフランクリンが登場するので、食材を集めるお手伝いをするイベントです。
イベント限定の家具がありますので、頑張って食材を集めましょう!

秋ならではの季節限定の素材とは!
9月から季節限定の素材が集められるようになります。
色々と集めて、秋を楽しむためのレシピを入手して、家具などを作りましょう!
どんぐり、まつぼっくり
北半球の場合は、9月1日~12月10日まで取ることが可能です。
木を揺らすと「きのえだ」以外に「どんぐり」と「まつぼっくり」が落ちてきます。
1本の木で数の制限はないようなので、何度も木を揺らすことでいくつも入手可能です。
入手した「どんぐり」と「まつぼっくり」は、秋限定のDIYレシピの素材として使用します。

キノコ
キノコは、北半球の場合、11月1日~11月30日まで取ることが可能です。
「キノコ」も秋限定のDIYレシピの素材として使用することができます。そして、食べられます!
「キノコ」は、どんぐりと「まつぼっく」と違い、木の根元に生えます。
取るには、「Y」ボタンを押すことで入手できます。
そして、「キノコ」は1種類ではなく、全部で5種類存在します。

もみじのはっぱ
もみじのはっぱ」は、北半球の場合、11月16日~11月25日まで入手可能です。
「もみじのはっぱ」の使用用途は、これも秋限定のDIYレシピの素材として使用します。
「もみじのはっぱ」は、イースターの時の「さくらのはなびら」と同じように、島中を飛んでいるので「あみ」で取りましょう!

季節限定レシピはたくさん!
季節限定レシピは、全部で30種あります。
これが、結構集めるのが難しいので、風船を割って頑張って集めましょう!



11月の生き物たち!
これは、毎月やるべきこととして、以下の生き物を捕まえておきましょう!
11月に捕れる虫

11月に釣れる魚

11月に捕れる海の幸

コメント