ようやく冬が来ました!雪も積もり、雪景色がきれいですね。
雪の結晶が登場しますので、取り方やレシピなどをご紹介していきます。
ゆきのけしょうの入手方法
「ゆきのけっしょう」が登場!
まずは、「ゆきのけっしょう」の取り方をご紹介していきます。
「ゆきのけっしょう」が入手できる期間
入手出来る期間はかなり長いので、ゆったり入手していきましょう!
入手期間 | 12月11日~2月24日(北半球) |
---|
「ゆきのけっしょう」の取り方
「ゆきのけっしょう」は、4月のイースターの「桜の花びら」などのように、空からひらひらと舞い降りてきます。
舞っているけっしょうを、あみで取ることができるので、頑張って取りましょう!
「ゆきのけっしょう」は何に使うの?
「ゆきのけっしょう」は、冬限定のDIYレシピの素材として使用します。
家具を全部作った後は、売るのもいいのではないでしょうか。
レシピの入手方法
風船から入手
「ゆきのけっしょう」を使用する季節限定の素材を使用するDIYレシピは、風船を撃ち落とした際に入手することができます。積極的に撃ち落としましょう。
完璧な雪だるまを作成する
完璧な雪だるまを作成することによりレシピを入手できます。

[あつ森] 雪だるまを完璧に作る方法とレシピ一覧
ようやく冬が来ました!雪も積もり、雪景色がきれいですね。雪だるまが作れるようになりましたので、雪だるまの作り方やレシピなどをご紹介していきます。雪だるまの作り方かわいい「雪だるま」が作れるようになしました!まずは、「雪だるま」の作り方をご紹...
「ゆきのけっしょう」を使用するレシピ一覧
家具 | 材料 |
---|---|
ゆきのけっしょうのリース | ゆきのけっしょう×4 |
こおりのツリー | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×8 |
アイスキャンディー | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×1 |
こおりのイス | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×3 |
こおりのカウンター | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×5 |
こおりのテーブル | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×8 |
こおりのベッド | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×10 |
こおりのパーテーション | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×6 |
こおりのアーチ | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×10 |
こおりのはしら | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×3 |
こおりのアート | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×4 |
3だんゆきだるま | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×6 きのえだ×2 |
アイスなかべがみ | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×8 |
アイスなゆか | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×8 |
ゆきだるまのぼうし | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×5 |
スノーフレークのかべがみ | ゆきのけっしょう×12 |
ゲレンデなかべがみ | ゆきのけっしょう×8 |
ひょうざんのかべ | ゆきのけっしょう×10 |
アイスなかべがみ | ゆきのだいけっしょう×1 ゆきのけっしょう×8 |
ゆきのふるかべ | ゆきのけっしょう×3 石×10 |
りゅうひょうのゆか | ゆきのけっしょう×10 |
ゲレンデのゆか | ゆきのけっしょう×8 |
コメント