12月の「クリスマス」や「年越し」のイベントも終わり、お正月!
引き続き、季節限定の素材や家具のコンプリート目指して集めましょう!
今回は、1月にやるべきことをまとめてみました。
気になるお正月イベント!?
アプデは、次が1月末予定で今のところないので、お正月イベントはありません。
ちょっと寂しい・・・ 家具等は何かしらの形でありそうな気もしますが、どうでしょうか!
お年玉マイル!?
12月31日はタヌポートが使用できないため、1月1日(元旦)に、タヌポートにアクセスすると、大晦日に使用できなかったお詫びとして「500マイル」を貰えます。
また、これまでのアクセス状況に関わらず、1月2日のアクセス日数は、7日以上としてカウントしてもらえるため、連続ログインとして300マイル貰えます。
入手マイル | 500マイル |
---|---|
概要 |
|
お正月シーズン限定家具がたぬきショッピングで販売
タヌポートやスマホを使用して、たぬきショッピングで購入することができます。
期間が決まっているので、忘れず購入しましょう!
販売期間 | 1月1日~1月15日 |
---|---|
販売場所 | たぬきショッピング |

雪が降る季節限定の素材とは!
12月から冬限定の素材が集められるようになります。
色々と集めて、今度は冬を楽しむためのレシピを入手して、家具などをどんどん作りましょう!
オーナメント
12/15〜1/6までなので、まだオーナメントを使う家具などを全部入手出来ていない方は頑張りましょう!
木を揺らすと「きのえだ」以外に、オーナメントが落ちてきます。
色は3種類あり、1本の木で数の制限はないので、何度でも同じ木から入手可能です。
入手した「オーナメント」は、冬限定のDIYレシピの素材として使用します。

雪だるま
「雪玉」は、北半球の場合、12月11日~2月24日まで出現します。
まだまだ、終了まで時間があるので、のんびり少しずつ完璧な雪だるまを作って楽しみましょう!
雪だるまは、出現したゆきだまを2つ合体させることで作成できます。
完璧な「ゆきだるま」を完成させると「冬限定のDIYレシピ」と「ゆきのだいけっしょう」をもらうことが出来きます。完璧な雪だるまでないとだめです! 完璧をめざしてがんばりましょう!
なお、「ゆきだるま」から貰えるDIYレシピは15種類あります。
ということで、ゆきだるまを15回作らないといけませんので、根気よく作っていきましょう!

雪の結晶
「雪の結晶」も北半球の場合、12/11~2/24まで入手可能です。
「ゆきのけっしょう」の使用用途は、これも冬限定のDIYレシピの素材として使用します。
「ゆきのけっしょう」は、イースターの時の「さくらのはなびら」や「もみじのはっぱ」と同じように、島中を飛んでいるので「あみ」で取りましょう!

季節限定レシピはたくさん!
季節限定レシピは、全部で30種あります。
これが、結構集めるのが難しいので、風船を割って頑張って集めましょう!



1月の生き物たち!
これは、毎月やるべきこととして、以下の生き物を捕まえておきましょう!
1月に捕れる虫

1月に釣れる魚

1月に捕れる海の幸

コメント