ようやく、待ちに待った「あつまれ どうぶつの森」が発売しましたね!
初めてやりましたが、なかなかほのぼのとして楽しいですね。
このゲームに限らないですが、始める前に確認しておくべきことをまとめておきましたので、ゲームを進める前に一度確認しておくことをおすすめします。
ゲームを始めてから変更できない点などを確認しておかないと、後で後悔することになります!
島は本体に一つだけ!
このゲームは、1つの本体に対して、島を1つしか作成することができません。
ユーザーを作成すれば作れるんじゃないの?と思った人も多いのではないでしょうか。
それができないんです。ユーザーを追加しても、そのユーザーで起動すると既に作成された島に住民として登録されるだけなので、新たに新しい島をつくることはできません。
このため、家族全員が自分の島を持ちたい場合は、本体とソフトが人数分必要になりますので、注意しましょう! 4人家族なら本体4つとソフトが4本ということです。
これが理由で、Switch本体を買った人も多いのではないでしょうか。
任天堂さん商売上手!
家族と遊ぶには!
家族や友達と遊ぶにはどうしたらよいのかについては、下記をご覧下さい。

変更可能なこと
島の地形は変更できない?
結論から「そのうち、一部可能になる」です。
すごく曖昧な表現ですが、これが適切な表現だと思います。
島の地形は、キャラクターを作った後に選ぶことができます。
島の地形とは、案内所、飛行場、川、岩、高台などの位置で決まっています。
地形は、ランダムで4つ表示され、4つの地形から選ぶことになります。逆に言えば、4つの中から選ばないといけないことになります。
ただ、4つの中に希望の地形がない場合には、最初からやり直すことで希望の地形が出るまでランダムで繰り返すというウルトラC的な面倒なやり方で可能です。
一番初めに結論を書きましたが、島クリエイターなる機能があり、この機能を使用することで、地形を変更することは可能になるようです。
その機能でも変更できないのは、案内所と飛行場の位置です。
この位置だけは変更できないので、地形を選ぶ時に注意すべきはここかと思います。
キャラの性別など変更が可能
キャラは、変更することができないと思いがちですが、あつ森の場合は、性別も変更可能です。
最初は適当でも後で変更が可能ですし、髪型など初期設定以上に増えていくので、楽しみにして下さい。
変更する方法は以下でご確認下さい。
変更できないこと
データ引っ越しはできない
別の本体へのデータの引っ越し(移動)や、有料オンラインサービス Nintendo Switch Online の機能であるセーブデータお預かりには対応していません。Switch本体を複数台持っている人は、メインで使う端末を決めてからゲームを開始しましょう。
なお、データ移行なのについては検討はされていて、年内に結論がでるようです。
キャラクター名・誕生日は変更可能?
ゲームを始めると初めにキャラ作成から始めることになります。
ここで、外見を決めると次に設定するのが名前と誕生日です。
この名前と誕生日ですが、一度決めるとゲーム内で変更することはできません。
名前や誕生日を変えたい場合は、島を消して最初からやり直さないといけません。
ということで、ずっと使用するので慎重に決めましょう!
北半球と南半球を選ぶ
これも後で変更ができませんので、慎重に選びましょう。
北半球と南半球の違いは、季節の流れが違うことでしょう。
季節を楽しむなら北半球がよいのではないでしょうか。
島の名前は変更できる?
これもできません!
めでたく島を作るにあたって、一番初めにやることは、地形を決めることです。
の地形も途中で変更することも出来ないので慎重に決めましょう。
次にやることは、島の名前ですが、島の名前も後で変更することはできません!
ツイッターなどでは、発売日前に島の名前を考えていた人も結構いたようです。
適当に島の名前を付けてしまうと後悔することになってしまいます。
[あつ森] ゲームを始める前の4つの注意点をまとめ!
少し分かりづらい仕様ですが、最適な方法がありますので、状況に応じて選択するといいでしょう。
一人で遊ぶのも楽しいですが、時には、みんなでワイワイ一緒に遊ぶのもいいのではないでしょうか。
コメント