最初は結構稼ぐの簡単だなと思っていたところ、マイホーム建築や増築、インフラ整備など、かなりのお金がかかることが分かりました・・・。
そのため、ベル稼ぎを確立しておかないと、島の発展は難しいです。
そこで、序盤からのベル稼ぎについて解説していこうと思います。
ベル稼ぎも重要! でも、マイルも同時に!
マイルによってベル稼ぎに重要なアイテムを交換できるので、マイルはとても重要です!
序盤は、マイルで何が出来るの?と疑問になると思いますが、進むにつれてとても重要であることを認識することになると思います。とにかくマイルは重要なので、コツコツと貯めておきましょう!
具体的には、マイホームを建てた後に、たぬきマイル+が解放されるので、毎日このたぬきマイル+のミッションをクリアしてマイルをコツコツ貯めていきましょう!
マイル自体はベルにはなりませんが、ベル稼ぎにとても重要なアイテムなどを入手することが出来るので、たぬきマイル+のクエストを毎日こなすようにしましょう!
ベル稼ぎに気を取られて忘れがちになりますので、重要なので何度も言いますが、コツコツと貯めておきましょう!
お金稼ぎに重要なアイテム
ポケットせいとんテクニック
ベル稼ぎに必要な持ち物上限アップができますので、取れるようになったら取得しておきましょう!

おきにリング
こちらは、素材集めで道具の持ち替えが簡単にできるようになるので、是非、こちらもゲットしておきましょう!

毎日の積み重ねで、コツコツ稼ぐ
魚を釣る
基本は、乱獲して売りさばいてベルを稼ぐという方法です。
基本的に、売値はそんなに高くないですが、その中でもクリオネ、ちょうちんあんこうなどはそれなりの金額で売れるので、序盤にベル稼ぎをするならこのあたりがいいと思います。まぁ、何が釣れるかは運なのでどんどん釣るしかないですけど。
釣りのついでに、ヤドカリも捕っておくといいと思います。
ヤドカリは、1匹1000ベルと以外に高いのでおすすめです。
虫を捕る
こちらも、基本は、乱獲して売りさばいてベルを稼ぐ方法になります。
虫も魚と同様に、中にはそれなりに高い蝶などがいるので、意識して捕るようにするといいと思います。カラスアゲハなどがおすすめです。
DIYの素材を集めて、たぬき商店オープン後に大きく稼ぐ!
毎日素材をコツコツ集めて売るというのも方法ですが、ここは我慢。少しでもベルを稼ぎたいなら、寝かせておいてDIYで稼ぐのがいいと思います。
どういうことかというと、たぬき商店オープン後は、たぬき商店で特別優待価格(2倍)で家具などを売ることができるので、素材はそれまでためておくことをおすすめします。
序盤は、素材のまま売ってしまうのも方法ですが、DIYで加工してから少しでも高く売って稼ぎましょう!
雑草も序盤ならいいベル稼ぎになる!
雑草は、そのまま売ると大してお金にならないですが、草のこしみのなどにして売るとそれなりに稼ぐことができます。序盤はおすすめの方法です。
例) 雑草単体の価格: 10ベル
はっぱの傘として売った価格: 300ベル(原価:雑草15×10ベル=150)
岩を叩く
毎日コツコツ、一つの岩で8回確実に叩けるようにしましょう!
方法は、別記事をご覧下さい。

岩を叩くと鉄鉱や粘土、石などが出ます。
道具を作成するのに必要となる素材なので、ベル稼ぎの根本となる素材です。日ごろからコツコツ集めておきましょう!
時には、金鉱石が出ることもあります。金鉱石は、後に使用することになるので、保管しておくことをおすすめします。
鉄鉱は、いい家具を作るのに必須と言っていい素材です。
鉄鉱を使う家具を作成して売るといいベル稼ぎになります。
ただし、たぬき商店オープンで大量に必要になるので、オープンまでは貯めておきましょう。
木材を集めておく
木材の3種類は、家具や道具など様々なDIYで使用できるので、これも保管しておくことをおすすめします。それなりに集まってきたら、家具などを作って一気に売るといいと思います。
たぬき商店がオープンすると、特別価格の2倍で家具などが売れるので、その時まで集めておくのがいいと思います。
離島で稼ぐ!
離島に行くには、マイル旅行券が必要になります。
マイル旅行券は、1回2000マイル必要なので、貯めておかないとすぐになくなってしまいます。
ここで、マイルが重要な役割を果たすことになりますので、マイルはコツコツ貯めておきましょう! マイルが重要というのは、こういうことです。
では、離島ツアーについて解説していきます。
離島ツアーでは、普通に木材や鉄鉱石などを集めるだけでは、そんなに稼ぐことはできません。序盤は、たぬき商店オープンのため、鉄鉱石を狙って離島に行くことになります。たぬき商店オープン後は、鉄鉱石などの素材自体は離島でなくても集めることが容易になってきますので、離島でどう稼ぐかということになってきます。
そこで、たぬき商店オープン後は、幻の島で稼ぐのを狙って離島めぐりをすることになることでしょう!
それが、タランチュラ島です。
タランチュラ島で30万稼ぐ!
詳細は、こちらをご覧下さい。

タランチュラ島以外でタランチュラを捕る方法!
詳細は、こちらをご覧下さい。

これが一番の稼ぎ方! カブを売って稼ぐ!
一番の稼ぎ頭が、この「カブ」になると思います。
タランチュラで原資を稼いで、原資が稼げた以降は、カブに移行するといいと思います。
大きく当たれば、タランチュラどこの稼ぎではないので、夢がありますし、大きく稼ぐことができます!
ただし、価格の推移を見誤ると大損する方法なので慎重にいきましょう。
[あつ森] どうぶつの森 これだけは押さえておきたい、序盤からのベル稼ぎの方法!のまとめ
色々と稼ぎ方はあると思いますが、基本はみなさん同じだと思います。
ただ、木材や雑草で何を作って売るのがいいのかなど詳細は違うと思います。
何か一つでも参考になることがあれば幸いです。
コメント