2023年10月13日に発売したSONY「α7C Ⅱ」を購入し、SONY製カメラが2台になったため、これまで迷っていた充電器を新調することにしました。それが、今回ご紹介するManfrottoの「MANPROCUBES」というバッテリー充電器です。
早速開封!
外箱
箱はプラスチックです。
大きさは、付属品も多いことから少し大きめでした。
同梱物
バッテリーも1種類だけ対応ではなく、3種類に対応しているのでとても便利です。
- プレート
NP-BX1用プレート、NP-FW50用プレート、NP-FZ100用プレート - 単三電池用プレート
- ACアダプター
- プラグ
米国・日本用プラグ、欧州用プラグ、英国用プラグ - 12Vシガーソケットコンセント
本体を見ていこう!
本体
USBコネクタ装備
本体裏に、USBコネクタと充電用の端子があります。
USBコネクタは、2.4A出力のUSB充電ポートとして、スマートフォンやタブレット端末などの充電に使用することもできます。
製品の特長
2本同時に急速充電が可能
同型バッテリーを2本同時に急速充電。NP-BX1、NP-FW50、NP-FZ100用の3つのプレートが付属しており、それぞれのバッテリーを2本同時に充電することができます。また、単三型バッテリー用のプレートも付属しており、4本同時充電が可能です。
充電状況を確認できる
●充電状況を数値で確認。充電状況の%表示に加え、充電した容量をmAh値で表示するトップアップチャージ機能を搭載しており、その値を撮影枚数に換算することができます。例えば、300mAhの表示であれば約150ショット分の充電に相当します。
海外での使用も可能(変換プラグ付属)
ACアダプターの変換プラグは日米共通、欧州、英国仕様の3種類が付属しています。
車でも充電可能
12Vシガーソケットコンセントも付属しているため、車内での充電も可能です。
【スペック】
●型式:MANPROCUBES(MANPROCUBES)
仕様1:対応機種:NP-BX1、NP-FW50、NP-FZ100
仕様2:付属品:NP-BX1用プレート、NP-FW50用プレート、NP-FZ100用プレート、ACアダプター、米国・日本用プラグ、欧州用プラグ、英国用プラグ、12Vシガーソケットコンセント
バッテリーチャージャーはManfrotto「MANPROCUBES」(SONY用)が便利まとめ
やはり、2本同時充電はとても便利です。
単三電池も充電可能ですし、黒を基調としたマンフロットカラーでおしゃれです。
SONYの純正充電器よりもおすすめです。
コメント