大分、M.2 SSDも安くなってきたので、2.5インチSSDよりは、M.2 SSDでクローン化する方も多くなってきたのではないでしょうか。今後、もっと増えてくると思うので、今回は、M.2 SSDケースを使用してクローン化を試してみたいと思います。
今回M.2 SSDへのクローン化に使用したケース
質感もよさそうですし、評価もよくスペックも申し分なかったので、これにしてみました。
開封!
まずは、開封してきたいと思います。
Amazonでは、ケーブルなどで有名なメーカーだと思います。
評価もいいですし、安心して購入できるメーカーです。
外箱
白メインのシンプルなデザインの箱ですね。
同梱物
M.2はネジ止めかと思っていましたが、固定用のゴムが付属していますので、ドライバーなしで交換など行えてとても便利です。
- 本体
- USBケーブル(C to C)
- M.2 固定用ゴム
- 説明書
本体を見ていきましょう!
M.2 SSD用のケースなので、比較的本体は小さいです。
お菓子のエクレアより小さいです。エクレアにもよりますが・・・
USB3.1 Gen2に対応! 最大10 Gbpsの転送速度
丸みを帯びたデザインで、色もグレーでとてもシンプルでカッコいいデザインだと思います。
全体の素材はアルミでとても質感いい感じです。
※USB-A to USB-Cケーブルを使用する場合、最大5Gbpsの転送速度に対応します。
M.2、 SSDを入れてみます!
裏のフタを、下にズラすだけで開くので、ドライバーが必要なくいいです。
通常、ネジ止めする位置にこのゴムを挿しこむだけなので固定も簡単です。
クローン化にも使用可能!
デスクトップやノートPCのHDDを、M.2 SSDに交換する際のクローン化にも使用できますよ!

PS5のUSB拡張ストレージとしても使用可能!
PS5のUSB拡張ストレージとしても使用可能なので、PS5のデータ移動にM.2 SSDをお探しの方にもおすすめです!
注意事項
1.新品のSSDを使用する場合、パーティションを分割する必要があります。
2.SSDの性質上及び、アルミは熱伝導率が高いため、使用中に表面が高温になることがあります。直接触れる際にはご注意ください。
3.本製品は自動スリープ機能を持っていません。
4.本製品はM.2 NVME SSD(M-Key 及び M&B Key)専用です。M.2SATA規格SSDに対応しません。お持ちのSSDのタイプを確認してからご購入ください
M.2 SSDケースを使用してクローン化を試してみる! PS5でも使える!のまとめ
質感もいいですし、値段もそこそこなので、結構おすすめです。
デザインもカッコいいですし、ネジを使わずストレージを交換できるのもいいと思います。
コメント