Photo Shopの最新バージョン2022への最新アップデートが行われましたので、更新方法をご紹介していきたいと思います。ここでは、Windowsにおける更新方法をご紹介します。
最新バージョンの2022の新機能
最新バージョンの新機能を簡単に確認しておきたいと思います。
かなり便利な機能が追加されています。
カーソル合わせ時の自動選択
オブジェクト選択ツールを最新に更新すると、必要なオブジェクトをクリックするだけで、プレビュー機能とマスキング機能の品質が向上し、合成とレタッチのワークフローがより速く、簡単で、クリエイティブな作業が直感的になります。
新たに改良されたニューラルフィルター
Adobe Sensei の技術を活用した新しいニューラルフィルター(ベータ版)の風景ミキサー、カラーの適用、調和を使用して、クリエイティブなアイデアを幅広く探求します。
コメントの共有
Photoshop 内でフィードバックを表示および受け取る際に、アプリを離れることなく、共同作業者とデザインを素早く共有できます。
その他の変更と機能強化
更新方法
更新は、Adobeの場合、とても簡単なので、その方法を具体的に確認していきたいと思います。
方法は2通りありますが、ほぼ違いはありません。
Photo Shopから更新
まずは、デスクトップなどから「Photoshop」を起動して下さい。
メニューの「ヘルプ」から「更新」を選択して下さい。
「すべてのアップデート」又は、個別の「アップデート」ボタンを押してアップデートを開始します。
更新ボタンを押すと以下のとおりアップデートが開始されます。
更新が完了すると「開く」ボタンに変わりますので、開くを押して更新が完了しているか確認してみましょう!
Adobe Creative Cloudから更新
デスクトップなどにある「Adobe Creative Cloud」のショートカットからアプリを起動する。
アプリが起動すると以下のウィンドウから開始されるので、手順が少なくて済むのでお勧めです。
あとは、「すべてのアップデート」又は、個別の「アップデート」ボタンを押してアップデートを開始です。
最新! Adobe Photoshop「2022」へ更新する2つの方法!のまとめ
意外と簡単な更新方法ですが、知らないとどこから行えばよいか迷いますよね。
Adobe製品の場合、比較的簡単に複数アプリを同時に更新できるのでとても便利です。
コメント