もんちゃん

スポンサーリンク
Amazon

「Amazon Fire TV Stick」Alexa対応 リモコン(第3世代)が登場! 

Fire TV Stickは、現在、第三世代となっていますが、リモコンは第2世代のままでした。本体が昨年9月30日に「第三世代」へと変わり、ようやくリモコンも「第三世代」となり発売されます!!大きさなどを比較していきましょう!第二世代のリモ...
Google

Googleアカウントを完全に削除する方法

Googleアカウントは、簡単に作成できてとても便利ですが、簡単に作れることからあまり使用しないで放置してしまうことがあります。このように、長い間利用していないGoogleアカウントを持っている方は多くいるのではないでしょうか。ずっと放置し...
Nintendo Switch

Switch版「APEX LEGENDS」はSDカード必須! 容量は?

みなさんが楽しみにしていた、Switch版の「APEX LEGENDS」が3/10より配信開始されました。このApexは、FPSでかなり面白いと思うので、Switch版から始める方も多いと思います。そこでインストールが必要なわけですが、ダウ...
スポンサーリンク
Apple Pencil

[iPad] Apple Pencil 第1と第2世代どっちを買うべき?

iPadを購入すると、イヤフォンやその他アイテムが欲しくなるところです。その中でも、一番と言っていいほどに気になるのが、「Apple Pencil」だと思います。現在、Apple Pencilは、第1世代と第2世代が販売されています。ここで...
iPad

[2024年] iPadシリーズの比較と選び方 | おすすめのiPadは?

iPadを購入したいと考えた時に、いざ、検討をはじめるとiPadって何種類もあるんだなと驚きます。この時点で、購入を先延ばしにしている人も多いではないでしょうか。私もその一人です。そこで、色々と迷って何を購入したらよいかまとめましたので、参...
Amazon

「Google フォト」が有料に! Amazonに移行する?

オンラインストレージは、「Googleドライブ」をはじめ、「OneDrive」など色々とあります。その中でも、容量や機能面などでダントツで一番利用しやすかったのが、「Google フォト」だと思います。その「Google フォト」のサービス...
iPhone

[iPhone] 電源の入れ方と切り方

iPhone の電源の入れ方や切り方は、ホームボタンがあるかないかで異なります。各々の電源の入れ方と切り方について解説していきたいと思います。iPhoneの電源を入れるホームボタンがある場合「iPhone 8」などホームボタンがある場合、i...
iPhone

[iPhone] パスコード忘れてしまった場合のリセット(初期化)方法

iPhoneのパスコードは、セキュリティ面から言うととても役立つ機能ですが、万が一パスコードを忘れてしまった場合、どうします?パスコードを忘れてしまった場合、リセットしようにもパスコードを求められます。しかし、そのような場合でもiPhone...
iPhone

[iPhone] 超便利なスクリーンショットの撮り方!背面タップ他

通常あまり使用することがないスクリーンショットですが、時々撮りたい場面はあるかと思います。しかし、使いたい時になって、あれ?ってことありますね。今回は、iPhoneでスクリーンショットを撮る方法を解説していきたいと思います。スクリーンショッ...
PC

[2023年版] おすすめキャプチャーボード! ゲーム実況!

最近は、Youtubeなどに動画を簡単にアップ出来るようになって、ゲーム実況などを始めたいという方も多いのではないでしょうか。また、コロナ禍で、リモート会議が増えてきて、一眼レフカメラをWEBカメラ代わりに使いたいという方なども増えていると...
スポンサーリンク