新製品である「」(第3世代)が2022.10.27に発売します。今回は、fire TV stickの上位版である「fire TV stick 4K Max」と比較していきたいと思いおます。比較する必要もないですが。
「Fire TV Cube」の第2世代と第3世代の比較
気になる比較はこちらという方は、「Fire TV Cube」の第2世代と第3世代の比較をご覧下さい。

「fire TV stick 4K Max」を開封!
「fire TV stick 4K Max」の開封はこちらをご覧下さい!

新「 Fire TV Cube」(第3世代)と「fire TV stick 4K Max」を価格で比較!!
まずは、価格です。
新「 Fire TV Cube」(第3世代)は、以下のとおりで「13,000円」もの差があるので、ストリーミングサービスを観たいだけなら、4K MAXで十分だと思います。結論が出てしまいました。(笑)
(Fire TV Cube) 19,980円
(4K) 6,980円
プライムデー、ブラックフライデー、タイムセール祭りなどをチェック!
毎年行われる「プライムデー」「ブラックフライデー」、毎月行われる「タイムセール祭り」などのセールで、安くなることが多いので購入を考えている方は狙い目です。
新「 Fire TV Cube」(第3世代) スペックチェック! 性能2倍向上!?
性能は、「Fire TV Stick 4K Max」と比較して2倍ということで、どこが2倍なのか確認していきたいと思います。
一番重要なCPUの性能は?
CPU性能は単純に2倍です。これはすごい。
ただ、ストリーミングサービスを利用するだけなら「4K MAX」でもサクサク動作してくれるので、オーバースペックかもしれません。
(Fire TV Cube) オクタコア (クアッドコア 最大2.2GHz + クアッドコア 最大2.0GHz)
(4K) クアッドコア 1.8GHz
メモリーは強化されたか!?
メモリーは2.0GBで同じですので、ここは気にしなくてもいいと思います。
(Fire TV Cube) 2.0GB
(4K Max) 2.0GB
音声だけで操作が可能
「Fire TV Stick」と違いは、本体にアレクサが搭載されているので、音声での操作が可能です。第三世代のリモコンも付属しているので、今までどおりリモコンでの操作も可能なのはうれしいです。
リモコンの「第3世代」の違いは、アプリボタンと番組表ボタンが追加になっています。アプリボタンはかなり便利です。
ただ、残念なのは「Alexa対応音声認識リモコン Pro」をなぜ付属してくれなかったのか疑問です。新リモコンを付属してくれれば、それで購入を考える人いたと思うのですが。
※電源ボタンなどは、あくまでもテレビ用で「Fire TV Stick」用のボタンではないので、本体の電源を切ることはできません。


以外と小さいサイズ
「Fire TV Stick 4K Max」と比較した場合は、明らかに大きさに差があります。ただ、よくサイズを確認していただくと、意外と小さいことが分かります。そんなに目立たない大きさなので、機能性重視ならば選択肢としてはありだと思います。。
(Fire TV Cube) 86 mm x 86 mm x 77 mm
(4K Max) 99 mm x 30 mm x 14 mm
Fire TV Cube(第3世代)と4K Maxを一覧でスペック比較!!
CPUが2倍になったこと、イーサネットコネクタ・HDMI入出力が本体内蔵という点が個人的には魅力があります。コネクタ類は、スマートに色々な機器を接続したりできるので地味に惹かれます。
Fire TV Cube | Fire TV Stick 4K Max | |
---|---|---|
CPU | オクタコア | クアッドコア 1.8GHz |
GPU | 800MHz | 750MHz |
メモリ | 2.0GB | 2.0GB |
WiFi6対応 | 〇 | 〇 |
画面解像度 | 4K Ultra HD、HDR、HDR10、 | 4K Ultra HD、HDR、HDR10、 Dolby Vision、HLG、HDR10+ |
ストレージ | 16 GB (内部) | 8 GB (内部) |
オーディオ | Dolby Atmos 7.1 サラウンド対応 | Dolby Atmos 7.1 サラウンド対応 |
WiFi | MT7921LS. 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6)対応 | MT7921LS. 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6)対応 |
イーサネット | 〇 | なし ※ |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 + LE | Bluetooth 5.0 + LE |
HDMI | HDMI入出力ポート | × |
新「 Fire TV Cube」(第3世代)と「fire TV stick 4K Max」どちらを買うべき?
「fire TV stick 4K Max」との価格差が13,000円とかなり大きいので、前にも書きましたが、ストリーミングだけなら「fire TV stick 4K Max」で十分かと思います。
他の機器を接続して楽しむとかを考えるなら、音声操作で操作できる「 Fire TV Cube」がいいと思います。
[最新2022] Fire TV Cube (第三世代)と「4K Max」を比較!性能2倍!のまとめ
ここまで、比較してきたとおり、スペック的には「Fire TV Cube」が大きく上回っているので、スペックだけで判断するなら考える必要はなく「Fire TV Cube」でしょう。
最後は、みなさんの使用用途によって選択は分かれますので、よく検討して選択をして下さい。
コメント