キャンプで必須なランタン! 色々探した結果、キャンプ以外でもかなり便利な製品を見つけました!
かなり有名な製品ですが、ご紹介していこうと思います。
とても明るい 「LUMENA2」!
これは、確実に1台持っておきたいランタンだと思います。
使用用途も幅広く利用できますし、何といっても明るいので、明るいランタンを探している方にはおすすめ!
他に気になっていたメーカーや製品
ランタンとなると、色々と種類が多いので選ぶのが難しいですね。
最初は、おしゃれなオイルランタンやLEDでも淡い光を出すランタンを探していましたが、今回は、災害時でも明るいランタンを選ぶことにしました。
今後は、以下のようなおしゃれなランタンもそのうち欲しいなと思っています。
「LUMENA2」の特徴
● 明るさ1500ルーメン、最大約100時間点灯、3色点灯・調光モード
● 防水・防塵機能・耐衝撃機能が追加
水深が1m、30分以内の一時的浸水に対して防水できます
● 省エネ
● モバイルバッテリー機能付き
● 自転車やカメラに取りつけ可能
● 付属の磁石フックでどこにでもつけられる
● 電池残量インジケーター付き
● 国際遭難SOSモールス信号パターン点滅機能付き
● 充電しながら点灯可能&MicroUSB充電
「LUMENA2」のスペック
サイズ | 129 × 75 ×22.7mm |
---|---|
重量 | 280g |
連続点灯時間 | モード4(約1,500ルーメン) 約8時間 モード1(約100ルーメン) 約100時間 |
モバイルバッテリー 容量 |
10,000mAh (5V-2.4A高速充電) |
充電時間 | 5時間 (DC5V 2.4A) |
防塵・防水 | IP67 |
開封
見た目がおしゃれで、とてもカッコいいランタンです。
かなり明るいようなので、大活躍してくれそうです!
外箱
同梱物
- 専用ポーチ
- 磁石フック
- カラビナ
- MicroUSBケーブル(1本)
- 説明書
本体を見ていきましょう!
この小さい本体で、様々な機能が搭載されているので、確認してきましょう。
本体は携帯より少し重い
本体重量は、280gでランタンとしてはかなり軽い部類でしょう。
iPhone13 Pro Maxが238gなので、かなり軽いのがお分かりいただけると思います。
吊るすことも可能
吊るすためのリングがあるので、テント内のフックに掛けることも可能です。
付属の磁石フックを使用すれば安定して吊るすことができます。
カメラに取りつけ可能
三脚穴があるので、カメラを取り付けて撮影用の照明として使用することもできます。
自転車に取り付けて夜間にライトとして使用する方法もあるようです。
国際遭難SOSモールス信号パターン点滅機能付き
万が一外出中にトラブルがあった際、国際規格に従ったSOSフラッシュが使用できます。
5秒間長押しでSOS国際遭難信号が点滅。
「LUMENA2」のまとめ
色々な使い方が出来る機能豊富なランタンです!
1台持っているととても重宝するアイテムなので、とてもおすすめです!
コメント