もんちゃん

スポンサーリンク
NAS

[NAS] rsync・SSH? 旧NASから新NASへ簡単データ移行! QNAPNASにSynologyNASをマウント!

これまで、我が家では、Synologyの「DS-216j」という2ベイのNASを使用していました。NAS自体に不満はなく大満足だったんですが、NASのデータ保存容量が足りなくなり、HDDの交換ではなくNASを買い替えることにしました。そして...
Nintendo Switch

[あつ森] サメ島を発見! 稼ぎは、タランチュラ・サソリを超える!?

離島めぐりをかれこれ何十回としてきましたが、はじめて「サメ島」を発見!タランチュラやサソリを超える稼ぎでした!この島は、行けることがあればかなり楽しいですよ!どんな島か解説していきたいと思います!どんな形状の島でしょう!?島の入口は、こんな...
NAS

NASの選び方を簡単解説! メーカーはどこがいい?(synology・QNAP・ASUSTOR・NETGEAR)

これまで、NASを使用してきて、色々と分かったこともあるので、NASの選び方を解説していきたいと思います。ただし、NASには、完成品とNASキットがあるので、ここではNASキットについてご説明していきたいと思いますちなみに、我が家では、Sy...
スポンサーリンク
NAS

QNAP NIC(QXG-10G1T)をレビュー! NASに取り付けてみました!

新しいNASを購入し、10Gbpsでの転送を夢見て10GbEのNICも購入しました。宅内を10Gbpsで高速通信といきたいところなんですが、ネット回線は様子を見ている状況です。ただ、10Gbpsを体感したいため、メインPCとNASだけでも高...
PC

logicoolのフラッグシップ コードレスマウス(MX Master 3)をレビュー! 複数のPCを操作! 

こちらのマウスは、2019年9月に発売になった製品です。クリエイターやプログラマーなどの先進的ユーザーの声をもとに設計され、洗練されたデザインと機能性でとても使いやすい製品です。おすすめとして紹介したいと思います!

[車 DIY] これは便利! 車速連動ドアロック&バックハザード5機能搭載! (エンラージ商事)

車速連動でドアロックできる製品を、取り付け簡単お手軽、お手頃価格で探していたところいいものを見つけました!(エンラージ商事さんの車速連動ドアロック&バックハザード 5機能搭載。TSSC搭載車対応)カプラーONのため、既存の配線を加工したり、...

[車 DIY] ドアハンドル周辺の傷防止! TDR ドアハンドルプロテクター(MS010-00023)を取り付け!(エスクァイア編)

新車で購入したエスクァイアですが、もう5年くらい経過しました。昔乗っていた車のドアハンドル部分が傷だらけだったので、エスクァイアが新車当時に「ドアハンドルプロテクター」なるものを購入し貼ってみました。これが、今でも購入して良かったと思えるア...
Nintendo Switch

[あつ森] 5月に捕まえられる虫一覧!(北半球) もうすぐ6月~急いで!

もうすぐ6月ですね!まだ、捕まえていない虫がいる場合は、急いで捕まえましょう~6月は、きれいなあの虫が登場ですよ!1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月5月から捕まえられる虫No虫場所時間帯売値7オオムラサキ花・空中4~19...
Nintendo Switch

[あつ森] 6月に捕まえられる虫一覧!(北半球) ぶ~んな「あれ」が登場・・・

6月に捕まえられる虫を一覧にしました。あまり知らない虫も登場しますが、この季節になると嫌な存在である「あれ」も登場します・・・ぶ~ん(^_^;)7月になると捕まえられなくなる虫もいますので、6月中に捕まえちゃいましょう!1月2月3月4月5月...
Nintendo Switch

[あつ森] 6月に釣れる魚一覧!(北半球) どんな魚が釣れるのでしょう!?

梅雨の時期になりますね。ジメジメして嫌な時期ですが、6月から新しい魚が多く釣れますよ。6月から新たに釣れる魚を一覧にしましたので、ご活用下さい。1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月6月から釣れる魚No魚場所時間帯魚影売値1...
スポンサーリンク