カウントダウンイベントは、夜遅くからイベント開催です。
それまでは、まったり過ごして夜中年越しまでをみんなで楽しみましょう!
カウントダウンイベント当日の流れ
5時~
島内放送でカウントダウンイベント開催についてアナウンスされ、広場に「しずえさん」と「たぬきち」が早くもスタンバイしています。
広場は、飾りつけが既にしてあり、カウントダウンイベントが楽しみです。
ちなみに、案内所には1日入れないです。
23:00~
イベント開始がアナウンスされ、イベントが発生!
住民が正装に着替えてきます。自分も着替えないとですね!
23:30~
広場に住民たちが集まってきます。かなりにぎわってきました!
23:59~
1分前から音楽が消えて、カウントダウンが開始されます。
雰囲気あります!
0:00~
年明けと同時に、花火が打ち上げられ、絶好調!
花火は、2:00に打ち上げが終了します。何だか寂しい感じ・・・。
そして、イベントも5:00に終了となります。
しずえさんからグッズゲット
まずは、しずえさんに話しかけましょう!
しずえさんからは、「スティックライト」が貰えるので、忘れず話しかけましょう。
なお、時間操作をした場合、何度でも貰うことができます! いっぱい貰いたい人は、タイムトラベル!
スティックライトの使用方法
スティックライトは、オノなどと同じで手に持つことができ、Aボタンで振ることが出来ます。
夜になると光るのでとても綺麗ですよ!
カウントダウン時、島民もスティックライトを持って、カウントダウンを盛り上げています。
たぬきちの屋台でグッズゲット
たぬきちが屋台を開いていて、パーティーグッズを買うことが出来ます。
購入できるのは、以下のグッズです。
ただし、ハットはどちらかのハット4色のみになります。毎年、ラインナップが変わります。
- 「ニューイヤーハット」(カラバリ 8色) 500ベル
- 「ニューイヤーシルクハット」(カラバリ 8色) 500ベル
- クラッカー 300ベル(5個)
クラッカーの使用方法
クラッカーは、スコップなどと同じで手に持つことができ、Aボタンでクラッカーを使用することが出来ます。
なかなか、楽しいので試してみて下さい。
住民と話すと何かが?
ハットを被っていない島民がいるので、話しをしてみて下さい。
話しをしているうちに、ハットを被ってないことに気が付きハットを被ります。
なかなか、楽しいやり取りですよ。
カウントダウン限定アイテム
ニューイヤーハットの種類
ニューイヤーシルクハットの種類
[あつ森] カウントダウンイベントの内容を紹介!のまとめ
リアルでは色々と大変だった1年でしたが、このイベントで1年の締めくくりを楽しみましょう!
コメント