PayPayを実際使ってみました!
今年は、子供へのクリスマスプレゼントを「Nintendo Switch」と考えていて、ネットショップで結構安かったのでショップなど決めていまし。
しかし、安いところが軒並み在庫なしになっていたため、どうしようか考えていたところ、すごいキャンペーンが出てきたので、早速使ってみました!
PayPayとは
基本的なところはこちらをご覧下さい。

PayPay「100億円あげちゃう」キャンペーン
早速、話題のビックカメラで使ってみました!
どんな状況か確認しに行ったのですが、平日にも関わらず結構な人がいました。これは買わないとというわけの分からない衝動にかられ、まだ、登録をしていなかったpayoayの登録を店舗内の隅で行いました。
登録は、簡単で数分あればすぐに出来ちゃいますよ!
ここで、一つ問題が発生・・・YahooIDとの連携ができない(;^_^A
何度やっても出来なかったため、20回に1回のチャンスを逃すことに・・・40回に1回のチャンスは当選はありませんでした( ノД`)シクシク…
※キャンペーン詳細は、こちらで確認して下さい。
※このエラーも事前に確認しておくことをおすすめします!
店頭にPayPayの宣伝があちらこちらに!
店頭では、「PayPay」の20%還元のポスターなどがあちらこちらにはってありました。
人もすごかったです。
お目当ての「Nintendo Switch」を発見!
お店の人によると、結構な勢いで売れているとのことでした。
今週末、12/8、9で在庫がどうなるかということでした。
今週末で在庫切れになるかは不明でしたが、クリスマスに向けて早く買っておいたほうがいいだろうと判断して買ってしまいました!
購入したのは、本体・マリオパーティ(ソフト)・ジョイコン、保護フィルムです。
合計は、47,723円でした!
ビックカメラでお会計の仕方
会計の際に上記購入金額で3万円を超えたため、身分証明書の提示を求められました。身分証明書を持っていて良かったw
その後、PayPayアプリを起動します。
続いて、下の方にあるスキャンボタンがあるので、ボタンをタップします。そして、お店の人が提示したQRコードを読み込むと、金額を入力する画面が出ます。
そこに、支払い金額を入力して、お店の人に確認をしてもらい、支払いの完了画面も確認してもらえば支払い完了です。

初めてだと色々と戸惑うところがありますが、慣れれば簡単に支払いを完了できます。
まぁ、バーコードの方が早いような気がしますが。
PayPyaで20%+ビックポイント等で合計32%?!
PayPayでの支払いは、20%が戻ってきます。
そして、通常付くビックポイントも8%も付きます!
これに、アプリ新規登録が加わると3%プラス!!
またまた、ヤフーカードでのチャージで1%プラス!!!
合計=32%となります!
今回還元されたのは、「PayPay」で戻ってきたのは9,544でした!
全額還元の抽選には外れてました・・・残念w
これだけ戻ってくればいいですよね♪

ビックカメラでのPayPay利用まとめ
・3万円以上の商品を購入する場合は、身分証明書の提示が必要。
大型家電の場合は求められませんでしたが、どういう基準か分からないので念のため、身分証明書を持参することをおすすめします。
・ポイントは、PayPay支払いの場合は、通常10%のところが8%になるようです。
コメント