みなさん! 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」観ましたか?
何かたくさん出てきてお祭り状態でしたねw
ネタバレになるとあれなので、ここまでにしておきましょう!
まぁ、ブルーレイも発売しているので、もう大丈夫ですよね?(;^ω^)
動画を撮っていますので、良かったら観てください!
映画のストーリーとは関係ないので、深く考えず観てください(‘◇’)ゞ
ハルクバスターカッコイイ!
映画公開前に発売になったコラボ商品ですね。
映画を観る前に購入したので、どんなシーンを再現したセットなのかさっぱりでしたが、映画を観てこういうことかとようやく判明した感じです。
ただ、映画を観てもこれ出てた?ってのがありましたが・・・(;’∀’)
こんな遊び方ができる!
ミニフィギュアが4体も付いてくるすごいセットです!
裏面には、遊び方などが記載されています。
ボールシューターでボールが飛ばせます
腕がグルグル回る
ハルクバスターの背中にあるレバーを回すと、腕がグルグルと回るようになっています。
そのため、常時腕がブラブラの状態で、腕は上に上がりません・・・・
ミニフィギュア4体
本命に行く前に、ミニフィギュアの紹介からいきます。
全部で4体も入っています!! これだけでもお得な感じですね~
しかし、アイアンマンが付いてない・・・。どういうことだ?と疑問いっぱいでした。
が、映画を観て、こういうことかと納得。
ブルース・バナー(ハルク)
緑じゃないですねw
Wフェイスになっています。変身しないですが!
Wフェイルはあまりないので、貴重ですよ!
プロキシマ・ミッドナイト
ロキに似ている男性かと思いきや、女性だったんですね~ 劇中では、かなりの強敵です!
こちらもWフェイスになっています。
長槍が付いてきますが、青く光る部分がないですね。
ちょっと残念なところが・・・。
後ろから見ると分かるのですが、髪が長いために首が回らないという欠点が・・・(;^ω^)
アウトライダー
映画では、大量の・・・怖いですよ。
ファルコン
レッドウィングは、組み立て式なので自由に変形させて遊ぶことができます。
表は、シールを貼るのでいい感じになるんですが・・・
裏を見ると、裏に貼るシールはないので、少し物足りない感じがしますね。
レッドウィングが少し重いので、前傾姿勢じゃないと倒れますw
ハルクバスター本体
ちょっと関節が見えすぎているのが気になるところですが、それでもカッコイイです!
結構関節は色々な角度に動かせるので、色々なポーズをとらせることができます。
例えば、こんな・・・カッコ悪いポーズですがw
こんな感じも! これ結構いい感じと思いませんか?
このように乗せられますよ!
バナーを乗せてみました。立ったまま乗せる感じです。
砲塔 ボールシューターで遊ぼう!
ボールシューターは、アームでボールを挟むようにセットして、両サイドを押してボールを押し出して飛ばす感じです。
やり方は、箱の裏に書いてあります。
後ろはこんな感じです。
下のクリアブロックの部分には、インフィニティ・ストーンが入れられるようになっています。
後ろのところに、ミニフィギュアを立った状態や座った状態でも乗せることができます。
立って乗せるとこんな感じです。
よく考えられていますね。
前から見るとこのような感じです。
これは座った状態です。
コメント