今回は、玄関ドアなどにマグネットで設置できるキーケースです。ハンコも入れられるので、宅配で印鑑が必要な場合にも便利なアイテムです。本当に最近、他社製品で探してダメな場合、最終的に山崎実業の製品に行き着くことが多いです。
山崎実業
1971(昭和46)年(創業大正初期)に設立さた奈良の企業です。
インテリア雑貨の専門メーカーで、最近はtowerシリーズが大人気ではないでしょうか。
towerシリーズをはじめ、白や黒を基調としたモダンでスタイリッシュな製品が多く、どんな場面でもマッチする製品が特長です。

山崎実業 – Simple Life Lab. 毎日をちょっと素敵に、ちょっと便利に。
家の中を彩る生活雑貨は、普段目にするものだからこそ、デザインや機能性にこだわりたいもの。皆さんの”便利で素敵な暮らし”を応援するサイトです。
木目調のおしゃれなキーフック
磁石で玄関ドアに簡単に取り付けが可能なキーキャビネットです。
材質は、蓋が木目調で、本体はスチールなため安っぽくもなくおしゃれな製品です。



設置方法
私は、マグネットで設置ができるため購入しました。
ただ、マグネットだけではなくネジも付属しているので、玄関ドア以外の壁などに設置することも可能です。ネジを使えば様々な場所に設置が可能ですね。


カラー
カラバリは2色で、扉の木目調の色が異なります。本体は、マットな塗装となっていて高級感があります。
- ブラウン
- ナチュラル
一色の製品もあります。
サイズ
約幅 15.8cm × 奥行 5.7cm × 高さ 15.8cm

鍵の数
フックが5個付属していますので、鍵を5本まで掛けることが可能です。
家庭で使用するには十分な数ではないでしょうか。
家庭で使用するには十分な数ではないでしょうか。

ハンコ置き
ハンコを置く場所もあるので、宅配の受け取りなどに便利です。


他のキーケース
上に物を載せたい方は、こんなキーフックもあります。
これもマグネットで設置が可能な製品です。
私は木目調の製品が好みですが、シンプルな製品であればこれはおすすめです。
注意点
まず、以前紹介した傘掛けと同様、マグネットで設置するので玄関ドアが金属製でないと取り付けられないことです。事前に玄関ドアにマグネットが付くか確認をしましょう。
あとは、下段にキーを補完するとキーホルダーなどが下から見えるので、このあたりは好みが分かれるところかもしれませんね。
あとは、下段にキーを補完するとキーホルダーなどが下から見えるので、このあたりは好みが分かれるところかもしれませんね。

【山崎実業】 木目調のおしゃれな マグネットキーキャビネット!まとめ
玄関ドアの材質により使用できるかどうかという点はありますが、マグネットが付く玄関ドアならこの製品はおすすめです。今回は、towerシリーズではありませんが、すごくシンプルでおしゃれなキーケースで満足しています。








コメント