現在のWindows Updateは、自動で更新が行われるようになっています。
このため、更新をすぐしてしまうと、不具合が発生する可能性があったり、既に不具合情報が出ていたりすると更新したくない場合があると思います。
今回は、そんな時のために、自動更新を停止する方法と再開する方法について解説していきたいと思います。
Windows10でWindows Updateの自動更新を停止する方法
「スタート」ボタンをクリックし、設定(歯車マーク)をクリック
設定画面で「更新とセキュリティ」をクリック
「Windows Update」画面にある「詳細オプション」をクリック
「更新の一時停止」より停止期間を選択(オンオフ表示の場合は、オンにしてください)
もし、ユーザーアカウント制御が表示されたら「続行」をクリック
左上の「←」でひとつ前の画面に戻る
更新プログラムが一時停止される
Windows10でWindows Updateを自動更新を再開する方法
一時停止をした場合には、設定した日数が経過すると自動で再開されます。
そのため、停止を解除する操作は必要ありません。
すぐに更新をしたい場合は、以下の操作を行って下さい。
「スタート」ボタンをクリックし、設定(歯車マーク)をクリック
設定画面の「更新とセキュリティ」をクリック
「Windows Update」の「更新の再開」をクリック
Windows10でWindows Updateの自動更新を停止する方法・再開する方法のまとめ
Windows Updateの一時停止について解説したしました。
更新は、完全に停止することができないの、この方法で一時的に停止することになります。
他の方法で停止することも可能ですが、簡単に停止できるこの方法をご紹介しました。
コメント