PR

[あつ森] 7月に釣れる魚一覧!(北半球) あれが復活!?

スポンサーリンク

【当ページのリンクには、広告が含まれています。】

Nintendo Switch

本格的な夏がやってきますね! ジメジメした嫌な時期は、今年はいつ終わるのでしょう?
7月からは、気になる虫が色々と捕まえられる時期に入ります。新しい魚は少なめですが、かわいい魚が釣れます。
7月から新たに釣れる魚を一覧にしましたので、ご活用下さい。

スポンサーリンク

7月から釣れる魚

No 場所 時間帯 魚影 売値
26 アユ 一日中 900
52 ナポレオンフィッシュ 4~21時 特大 10,000
55 ハリセンボン 一日中 250
67 カジキ 一日中 特大 10,000
70 マンボウ 4~21時 背びれ 4000
スポンサーリンク

8月から釣れなくなる魚 (急いで釣りましょう!)

No 場所 時間帯 魚影 売値
14 オタマジャクシ 一日中 極小 100
スポンサーリンク

7月も釣れる魚

No 場所 時間帯 魚影 売値
5 コイ 一日中 300
6 ニシキゴイ 0~9時、
16~24時
4000
7 キンギョ 一日中 極小 1300
8 デメキン 9~16時、 極小 1300
9 ランチュウ 9~16時、 4500
10 メダカ 一日中 極小 300
11 ザリガニ 一日中 200
15 カエル 一日中 120
18 ナマズ 0~9時、
16~24時
800
19 ライギョ 9~16時 5500
43 ガー 0~9時、
16~24時
特大 6000
2 オイカワ 9~16時 極小 200
3 フナ 一日中 160
4 ウグイ 0~9時、
16~24時
240
13 カミツキガメ 0~4時、
21~24時
5000
16 ドンコ 0~9時、
16~24時
400
20 ブルーギル 9~16時 180
22 ブラックバス 一日中 400
23 ティラピア 一日中 800
34 グッピー 9~16時 極小 1300
35 ドクターフィッシュ 9~16時 極小 1500
36 エンゼルフィッシュ 0~9時、
16~24時
3000
37 ベタ 9~16時 2500
38 ネオンテトラ 9~16時 極小 500
39 レインボーフィッシュ 9~16時 極小 800
40 ピラニア 0~4時、
9~16時、
21~24時
2500
41 アロワナ 0~9時、
16~24時
10000
42 ドラド 4~24時 15000
44 ピラルク 0~9時、
16~24時
特大 10000
45 エンドリケリー 0~4時、
21~24時
4000
48 タツノオトシゴ 一日中 極小 1100
49 クマノミ 一日中 極小 650
50 ナンヨウハギ 一日中 1000
51 チョウチョウウオ 一日中 1000
53 ミノカサゴ 一日中 500
56 アンチョビ 4~21時 200
57 アジ 一日中 150
58 イシダイ 一日中 5000
59 スズキ 一日中 特大 400
60 タイ 一日中 3000
62 ヒラメ 一日中 特大 800
63 イカ 一日中 500
68 ロウニンアジ 桟橋 一日中 4500
69 シイラ 桟橋 一日中 特大 6000
65 ハナヒゲウツボ 一日中 細長い 600
72 ノコギリザメ 0~9時、
16~24時
背びれ 12000
73 シュモクザメ 0~9時、
16~24時
背びれ 8000
74 サメ 0~9時、
16~24時
背びれ 15000
75 ジンベエザメ 一日中 背びれ 13000
76 コバンザメ 一日中 背びれ 1500
79 デメニギス 0~4時、
21~24時
15000
80 シーラカンス 一日中
(雨の日)
特大 15000

コメント