クリスマスイベントの開催日時
開催日 | 12月24日 |
---|---|
時 間 | 5:00~翌4:59まで(24時間) |
12月24日の朝5時から開催
クリスマスイベントは、トナカイの「ジングル」に頼まれて預かったプレゼントを、住民全員に配って回るイベントです。プレゼントを配ったお礼としてクリスマスイベント限定の家具をもらうことができますので、頑張ってプレゼントントを配って回りましょう。
イベントの進め方
ジングルに話しかけてイベントスタート
案内所前の広場にいる「ジングル」に話しかける。
そうすると、「クリスマスなラッピングペーパー」のレシピをくれ、ラッピングペーパーの作成を依頼される。
クリスマスなラッピングペーパーのレシピ

ラッピングペーパーを作成してジングルに渡す。
オーナメントを使用してラッピングペーパーを3つ作成したらジングルに渡すと、住民に渡すためのプレゼントが入った袋を渡される。
この時、同時に「クリスマスなかべかけソックス」を貰うことができる。
このソックスを、家に飾ることで、翌日限定アイテムをもらうことが出来るので、忘れず飾るようにしましょう!
島民全員にプレゼントを配る
預かったプレゼントを島民全員に配り回りましょう。寝ている時間は、配ることができないので、起きている時間帯に渡すようにしましょう。
「プレゼントぶくろ」を確認すると、プレゼントの個数を確認することができます。
3人以下になると、誰に渡していないかも確認することができるので、誰に渡したか忘れた場合には確認するとよいでしょう。
サンタの衣装で楽しい会話も
サンタの衣装を着て話しかけると会話が変わるので、サンタの衣装を着て配ることをおすすめします。
サンタコーデの入手方法
サンタの衣装は、当日、エイブルシスターズで購入することができますので、雰囲気作りのためにも全身コーデで決めてプレゼント配りをしてみてはいかがでしょうか!
過半数の住民に渡すとジングルからお礼が!
住民の過半数にプレゼントを渡すと、「プレゼントの山」のレシピが貰えます。
素材に、「あかのラッピングペーパー」が必要なので、購入するなりしておきましょう。
ちなみに、「あかのラッピングペーパー」は、たぬき商店で買うことができます。
ただし、日によって販売する色が違いますので、「あかのラッピングペーパー」が売っていたら買っておきましょう!
プレゼントを配り終わったらジングル報告!
プレゼントを全員に配り終えてからジングルに話しかけると、「クリスマスなそり」をゲットすることができます。
最後まで配り終えても「クリスマスなそり」貰えますのでご心配なく!
イベント完了後にやるべきこと!
クリスマスなかべかけソックスを家に飾る
クリスマスなかべかけソックスを家に飾ると、翌日ソックスを調べると「サンタさんからのプレゼントが貰えます。
プレゼントの交換ができる
ジングルの依頼完了後
ジングルの依頼が完了した後、住民に話しかけるとプレゼント交換ができるようになります。
交換できるプレゼントは、クリスマスのおもちゃです。
交換するプレゼントは、ラッピングペーパーで包んでないと交換できませんので、事前に作成するなり購入しておきましょう。
プレゼント交換を拒否
プレゼント交換を断ると1度だけ「あかのラッピングペーパー」が貰えるので、「プレゼントのやま」を作成するのに必要なので取っておきましょう。
色違いのクリスマスのおもちゃをゲットできる!
クリスマスのおもちゃは、島ごとに色が決まっていて、色違いを入手することができない仕様になっています。
その色違いのおもちゃが、今回のクリスマスイベントで住民とのクリスマスプレゼントの交換すると入手することができるので積極的に交換しましょう!
プレゼントの交換は1回のみ
プレゼントの交換は、島民一人につき1回までと制限があります。
全てゲットしたい方は、時間操作をして繰り返してゲットしましょう!
時間操作した場合、クリスマスイベントを最初からやり直す必要があるので、頑張りましょう!
翌日にくつしたを調べるとプレゼントが!
部屋にクリスマスソックスを飾り、翌日調べると、プレゼントが入っています。
ジングルの写真をゲットできます。
クリスマスイベントで入手できる家具一覧
家具 | 入手方法/素材 |
---|---|
クリスマスな ラッピングペーパー | (ジングルに話しかけて、レシピを入手) ・あおいオーナメント×1 ・あかいオーナメント×1 ・きんのオーナメント×1 |
クリスマスな かべかけソックス | クリスマスなラッピングペーパーを3つ作り、ジングルに渡す |
クリスマスなそり | 全てのプレゼントを渡してジングルに話す |
プレゼントの山 | ・あかいラッピングペーパー×3 ・つみきのおもちゃ×1 ・ダンボール×1 |
コメント